dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)なぜメジャーリーグのチームはあんなに高額の年俸を支払うことができるのですか?年俸10億円以上の選手が結構いますよね。

(2)ヤンキースは総収入のうち、何%ぐらい選手の年俸を支払うのに使われているのですか?

A 回答 (1件)

(1)莫大なTV放映権料でしょう。


簡単にいうと、地元ケーブルテレビなどでの放映権料で全体の収入の50%、入場料+球場内での収入で305、ライセンス料、広告費などで20%をしめています。
まず入場者がいなければ、TV放映をみようという人もいないわけで、基本的には観客動員数が多いチームがたくさんの収入を得ています。
しかしいくら観客動員数がおおくても市場(マーケット)が小さければTV放映権料もしれているので、観客動員数が多いチームの中でも大都市のチームがさらにたくさんの収入を得ています。
あとはオーナーの財力ですかね。

つまり一言にメジャーリーグといっても、年俸10億円以上の選手がたくさんいるチームもいれば、全くいないチームもあるわけです。


(2)ヤンキースの昨年の総収入は2億4000万ドル(≒288億円)といわれています。
それに対して25人枠(ベンチ入り)の総年俸は1億2600万ドル。計算して52.5%ですね。

どのチームも基本的には収入の50%をこえないように・・・との配慮はあるようです。他になににつかうかというと、下部組織や若手育成のための中南米でのアカデミー設立に力を入れています。下から引き上げれば(FAとなるまでの)6年間は年俸が急騰することはありませんし、(調停権をとるまでの)3年間は最低年俸30万ドルで契約することができますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってすいませんでした。TV放映権料が全収入の50%って言うことは100億円以上ですよね。驚きました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/22 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!