プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本は1970年からずっとG7内での労働生産性は最下位ですが、なぜなんですか?
文化的側面を指摘している人が多い気がします

A 回答 (7件)

1,大企業の製造業の生産性は低く


 ありません。
 農業などの、第一次産業が脚を引っ張って
 います。

2,日本は中小企業以下の、家族だけでやって
 いる零細企業が多い、という点も
 上げられます。

3,下請け、孫請け、なんて重層構造も
 原因のひとつです。

4,サービス業の過剰サービスも
 原因のひとつだと言われています。
    • good
    • 0

個人的には、「労働生産性」と言う尺度には、



「品質」と言う概念が、含まれていないから、と思っています。

粗悪品だろうが、「数をこなせばいい」と言う

西欧的尺度は、日本には 馴染まない。

グローバリゼーションが、日本で、評価されなくなったのも、

それが原因では?
    • good
    • 0

#1



「過労死」と「ちゃんと働いてない」は別に背反する話ではありません。もちろん過労死をする人はちゃんと働いていて負荷が高すぎる人も多いでしょう。

しかし正しい手順で、効率よく働いていなければ「ちゃんと」しているとは言えません。非効率にだらだら働いていても過労死はおきます。むしろ時間給という仕組みが労働の効率をさげており過労の原因にもなっています。
    • good
    • 0

小企業、零細企業が多く、全体の99.7%を占める。


また、労働者の70%がここに所属してるから。

生産に関係しない「頭」が多すぎるのです。
    • good
    • 0

アメリカ型の大量生産・大量消費に走ったから



アメリカは自動車や家電が日本など後進国から抜かれ
GAFAMの誕生とともにソフトを売り始めたが
日本は、安物を大量生産するため海外に工場を設けましたが
生産量や販売量を2倍にしても利益は2倍にならず現在に至っている

目先の利益だけを求めているため
大きなイノベーションに発展しない

>文化的側面を指摘している

その意味で関係があるともいえると思います
    • good
    • 0

まだまだあるけど、日本は特殊すぎる。

これで欧米に追いついて先進国といわれているのは奇跡としか思えません。

1.日本語の特殊性・・・外国人にとって参入障壁
2.災害大国(台風・地震・津波・氾濫・豪雨・豪雪・噴火)
欧米は多くても1,2種類しかない。
3.規格乱立で過当競争(例:キャッシュレス)
欧米は多くても1,2種類にまとまる。
4.長持ちしない住居
欧米は何百年でも保つ。
5.カスタマイズに拘る国民性
6.クレーマー・バカッター・モンスターペアレント問題
7.対面での個別サポートを要求する消費者
8.消費者の返品・変更・取消が多すぎ問題
9.精神疾患大国なのに無知蒙昧
10.過剰サービス・過剰品質を要求する消費者
11.地方自治体が多すぎで、手続きが全部バラバラ
12.要領を得ない非効率会議



(2) キレる!怒鳴る!!理不尽クレーム&暴言の迷惑客【しらべてみたら】 - YouTube
    • good
    • 1

理由を無理やり考えることはできますが、ようは「ちゃんと働かないから」以上の答えはありません

    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本人がちゃんと働いてないように見えますか?
過労死って言葉があるくらいですから、働きすぎってレベルですよ。

お礼日時:2022/09/28 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!