
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
健康保険は皆保険で、医療サービスを受ける前提で義務でもあり、扶養であれば扶養者が払うのが普通です。
ご負担は大変でしょうからお気持ちはお察ししますが、保険料を払わずにサービスを受ける仕組みとしますと、年金のように現役の方の負担が大きくなるので、国民全体で賄うことになっています。
抵抗力の低い乳幼児は様々なリスクに弱く、確かに病院の救急外来でも幼児を連れたお母さんが多く来院されていますが、検査と治療費が会計で思わぬほど支払うなんて光景を目にしますが、生活保護者や身障者の負担を私たちがしていることの矛盾を感じますよね。
No.4
- 回答日時:
既回答の様に、国民健康保険には扶養制度はなく、加入すれば全てが国保の被保険者ですから、代わりに親が国保の保険料を支払います。
。もし、親が国保の保険料の支払いが大きな負担になるならば・・・・・
● 国民健康保険の保険料が、安い市区町村へ引っ越しましょう。
同じ収入からの保険料の市町村の格差が、三倍も違うようです。
https://financial-field.com/insurance/entry-149974
● 市区町村の財政が豊かであって、首長(市区町村長のこと)の施政方針が、未成年・乳幼児の医療費の補助金額が高い市区町村へ引っ越しましょう。
No.2
- 回答日時:
子供は保険料は払えません。
子供が医者にかかったときに、親の負担を減らすために
親が払うんです。
子供は収入がなくても、保険に加入し買った食品を食べ
服を買います。収入がなくても生活費はかかるんです
子供の保険料は、親が自分のために収めるんです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
健康保険が適用される予防接種はありますか?
健康保険
-
健康保険で給料が毎月2万近く天引きされていますが、いくらなんでも高すぎませんか?病院に滅多に行かない
健康保険
-
健康保険の任意継続被保険者期間は、どの健康保険であっても最長で二年間ですか?
健康保険
-
4
現在生活保護を受けています。 国民健康保険証はどうなるのでしょうか? 生活保護を受けると、国保が無く
健康保険
-
5
銀行のキャッシュカードを落としてしまって、自分がキャッシュカードを作った時の支店に届けて貰ったのです
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
6
国民健康保健が高いので 息子の扶養にはいりたいのですが 月20万の年金もらってます はいれますか
健康保険
-
7
市役所で課税証明書を取り、実家に送ったら、親に金額が入っていないと言われました。市役所の役員に任せた
その他(税金)
-
8
健康保険 国民保険
健康保険
-
9
月の給料が215000円で、手取りが177000円って普通ですか?(税金引かれすぎでは無いか) 新卒
所得・給料・お小遣い
-
10
別居中の夫から、私と子供を扶養から外すから保険証返してくれと言われました。 私はまだ無職で、生活費も
健康保険
-
11
国民健康保険
健康保険
-
12
両親の年金が殆ど無いし貧困家庭の 娘がいます、本人も国民年金を掛けていませんし、勿論厚生年金は掛けて
国民年金・基礎年金
-
13
国民健康保険の兄弟間の世帯分離について
健康保険
-
14
夫が神奈川県内の地方公務員です 私は現在、夫の健康保険組合に加入していますが、 万が一の時の私の補償
健康保険
-
15
配偶者の定義ってなんですか? 同じ健康保険組合に入ってないとだめですか? 夫が第二号で妻が第三号の場
厚生年金
-
16
国民年金について
国民年金・基礎年金
-
17
社会保険について! 社会保険の扶養に入ってる場合将来年金はもらえるんですか? 途中で働き扶養から外れ
厚生年金
-
18
銀行から解約させていただきますとゆう内容の書留が届きました。この後新しい口座を作ることは可能なんでし
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
19
「家賃の領収証」について
家賃・住宅ローン
-
20
年金繰り上げに関する相談
国民年金・基礎年金
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
デイトレーダーの国民健康保険...
-
5
健康保険は何歳から何歳まで払...
-
6
健康保険も払わなければならな...
-
7
一人暮らし大学生の国保
-
8
1カ月だけ扶養に入る事は可能...
-
9
妻の収入が月108、333円を超え...
-
10
月の途中で扶養に入れますか?
-
11
入籍後に親の扶養
-
12
主人が亡くなって、扶養になっ...
-
13
父親の扶養を外れて国民健康保...
-
14
父親の扶養から外れる予定です...
-
15
両親のうち、母のみを扶養家族...
-
16
被扶養者だとニートだとばれて...
-
17
浪人生は扶養家族?
-
18
3カ月10万以上稼いでいると親...
-
19
社会保険の扶養 交通費について
-
20
子供だけで国保加入?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter