dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シフト固定のところでバイトをしていて、シフトが確定した後に部活の試合が入ってしまいました。8月、9月と部活の試合や練習でかなり休んでしまっていて正直休みずらいです。 (10月も部活の試合ですでに1回休みを貰っています)
予定があわず参加できない人は連絡くださいと言われているのですが、バイトで休んでしまってもいいのでしょうか。(休む場合は家の用事でと言うつもりです。)

A 回答 (4件)

ワタシだったら、部活を優先します。



働くなんて、学校を卒業すれば、イヤでも
やらされます。

部活なんて出来るのは、学生時代
だけです。
    • good
    • 1

学生なら本業優先、バイトは二の次です。


部活を優先すべきでしょう。

参加できないなら連絡を、ってことはレギュラーってわけでもないのかな?
それなら、あなたが参加しなくても迷惑かかるわけじゃないし、バイト行っていいんじゃない?
部での評価が悪くなっても、そこは自己責任ですけどね。
    • good
    • 1

バイト...働いた分の収入が入る


部活...レギュラーになれないならほどほどに!
    • good
    • 0

良いに決まってる。

ちゃんと早く話して休ませてもらって。部活大切。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!