
現在高校二年生です。
ちょうど今日父親の携帯を見る機会があり、不倫が発覚するLINEを見てしまいました。私の家庭は共働きで母親の負担が大きいです。またコロナ前までは単身赴任だったこともあり、自分を含めた子供2人(自分と妹)の世話を母親がほとんど負担してくれていました。(その時から共働き)はっきり言ってしまえば両親は仲がいいわけではなく、夫婦喧嘩はもちろんのこと、離婚の危機に陥ることも何度かあり、その度に父親は母親に「それだけはやめてほしい」と頼み込んでいました。自分と妹は離婚をしてもいいと思っていたのですが、結果離婚になることはありませんでした。子供の身として今回の件をしっかり母親に伝えるべきでしょうか。部活や勉強で忙しい中、色々な気持ちが混ざり合ってとても不安です。個人的な意見だけでもいいのでお願いします。
No.30ベストアンサー
- 回答日時:
なら、父親に話す前に
母親に、お父さんとの馴初めや、新婚生活はどうだったのか?
そもそも、何故に父親と結婚したのか?
お母さんの思ってるお父さんってどんな人なのか聞いてみたらどうかな?
質問内容にあるような
夫婦ケンカから離婚の危機を回避したってあるから
その夫婦ケンカも、もしかしたら浮気が原因だったかも知れないもんね
質問者さんからみて思う父親像と
お母さんがお父さんと共に歩いた人生から知ってる父親像と
かなりの違いがあるかも知れないもんね
結局は、父親や母親と色んな事を話さないと
浮気がどうとか
離婚ざがどうとかって
質問者さんが独りで悩むだけだもんね
悩むにしても
父親や母親がどういった人なのか?
お互いにどう思ってるのか?
てなてな情報が少なすぎて
世間や世の中なんてコトガラヨリモ
個人・個人の価値観てな大事な事柄が抜けてますもんね
個人の価値観てのは
質問者さんは高校生だからこうだ!
なんてな決め付けで、他人に判断されたり強要されたりすると
嬉しいかな?
一般的な高校生はこうだ!
普通の高校生はこうだ!
世の中の高校生だからこうだ!
なんてな決めつけよりも
質問者さんは質問者さんなりに考えてるからこうだ!
てな方が、個人の価値観を考えてくれてますもんね
貴重なお言葉ありがとうございます。
確かにそうですね。固定概念にとらわれず柔軟に話せるよう頑張りたいと思います。
余談でもいただいた動画も拝見させていただきました。今回私の質問沢山の助言や回答が届き、本当に回答者様皆さんに感謝しています。ありがとうございました。
No.31
- 回答日時:
余談
不倫や離婚のはなしって
色んなケースがあるから
何が正解なのかなんて難しい話ですよ
何も知らない子供の一言が
かなりの地獄になってしまった話なんだけど
良かったら聞いてみてね
No.29
- 回答日時:
父親に話してみる
どうしょうもない父親だと思ったら
母親に話すのもアリ!
てな回答ですよ
そのかわり、母親に話すってことは
家庭内で修羅場になる可能性や、夫婦の離婚や!家庭内別居で家庭が冷えきってしまう可能性も忘れずにですよ
この度は本当にありがとうございます。
皆さんに教えてもらったことを踏まえて父親にまず話をしようと思います。
少し熱くなりすぎていた部分もあったため、話をするときは子供の身として弁えて、冷静でいられるようにしようと思います。しかしこのような話を父親に切り出すにも切り出せないかもしれません。
No.28
- 回答日時:
そんな父親だから
浮気や不倫がショック
( ̄~ ̄;)
逆に言えばね
仕事や家庭・プライベートなどなど
元気で行動的な人は英雄色を好む
てな話もあるからね
ショックを受けるよりも
男として価値観が違いすぎるのかも?
家庭も大事にしてて
家族も大事にする
ここまでが質問者さんの思う父親像であって
さらに愛人や浮気なもなどされることが
悪だと思い込んでるけど
男としての度量てのを考えてみると
逞しい人だと思いますよ
犯罪をしてる訳ではなく
たんに、夫婦の関係性での違反行為でしかないからね
法的には配偶者から離婚や慰謝料を請求されるけど
それ以外の考え方をしたら
精力的な男性てな話だけですもんね
質問者さんが父親を父親として考えるまえに、ひとりの男として考えてみたらどうかな?
貴重なお言葉ありがとうございます。
趣旨がずれてしまい申し訳ございません。
確かに一般的に見る父親像と私が望む父親像では差が生まれていたのかもしれません。
長くなってしまい申し訳ないのですが、私は結局どんな行動をとるのが最適解なのでしょうか。
改めてご回答頂けると幸いです。
No.27
- 回答日時:
余談
仕事先の話なんですが、そこの運送会社で働いてた親子の話なんだけど
息子さんが学生アルバイトにきてて
その息子さんや親父さんとは世間話をする間柄だったワシなんですけど
親子で同じ職場とかって
仲がいいねって話したりしてて
当然、親子でも仲良く働いてたりもして
話題が不倫や離婚の世間話をしてるときに
うちの親父も不倫してるわ
ってな感じで笑い話を息子さんがしてたから
親父さんに確認したら
本当やでって
笑いながら答えてくれたよ
その家庭では、父親の不倫がとくに問題視されてるわけでもなく
まぁ~家族や家庭のありかたって
人それぞれなんだと改めて思ったりもしたよ
質問者さんが普通に仲が良いって話してるけど
質問者さんの父親と、仕事や恋愛
不倫の話まで気さくに話ができる仲では無さそうだもんね
質問者さんの普通に仲が良いとは
どの程度の間柄で普通なのか?
改めて伺いたいですよ
No.26
- 回答日時:
父親の行動とかではなく
質問者さんと父親との親子関係の方が大切なんですけどね
親子での会話が無さそうだと
父親からしたら嫌われてるとか
家庭内では孤立してるんじゃないのかな?
母親の心配をされてたり
母親の愛情を評言したりしてて
また、父親の浮気の疑惑なんかも
母親に話をできるほどの
母子関係は築いてるみたいですもんね
母親の策略で、父親を家族内で孤立させて
浮気をするように仕向けたのかと
邪推してしまいますよ
もう一度確認するけど
質問者さんと父親との父子関係って、どうなってるのかな?
会話はあるの?
ないの?
父子関係と致しましては、共通の趣味であるゲームの話題で盛り上がったり、父親は割と頭が良くうんちく問題などを出し合ったり会話はします。
また妹は家の中で軽いキャッチボール、鬼ごっこなど小学生らしく可愛らしい遊びをしたり、会話ももちろんします。そんな父親だからこそ、不倫を知った衝撃は大きかったんですよね。
No.25
- 回答日時:
別件
そもそも、質問者さんと質問者さんのお父さんとの親子関係って
どんな感じなの?
親子の会話ってあるの?
質問者さんと質問者さんのお母さんとは親子関係は良さそうなんだけどね
質問者さんのお父さんが、家庭内で孤立してないかな?
父親だから家庭や家族を大事にって思うのは当たり前なんだけど
質問者さんは質問者さんのお父さんを大事に思ったり扱ったりしてたかな?
労りや労いの言葉って
お父さんにかけたことあるかな?
質問者さんはお父さんに善き父親を求めてるかも知れないけど
質問者さんは、質問者さんのお父さんの立場からして
善き息子だったのかな?
相手に求めるなら
先ずは自分自身を考えてみてね
要するに、他人の過ちを許せないほど、質問者さんは完璧な人なのかなぁ~てな意味でもあるよ
別件について回答させていただきます。
今までは普通に仲はいいと思います。
先程のお礼でも申し上げたように、当たり前のことですが感謝はしているので父の日等にギフトを送ったりしています。その他の観点でいくと、お小遣いが余ったりした時など好きなおつまみを買って行ったり、自分的には割と行動に移してる方だと思います。
No.24
- 回答日時:
ワシが質問者さんの立場だとして
父親が不倫に走った理由で仕方ないなぁ~と思える理由をあげるとするなら
①ATM
夫婦関係が破綻してて、家庭内で父親が孤立してるとするなら
父親の人生を考えたら許してしまいますよ
家族が父親ってな存在に価値をみいださないで、父親が稼いでくるお金にしか価値をみいださなかったらね
②セックスレス
質問者さんの母親が、質問者さんの父親を!精神的に追い詰めてりしてた場合
質問者さんにとっては善い母親なんだとは思いますが
質問者さんの父親には愛情をしめさないで、まったく会話がなく
また、肉体関係もなくなってりした場合
質問者さんのお父さんが、質問者さんのお母さんにセックスを求めても
一方的に断られたりしてたら
不倫に走るのも仕方ないですもんね
質問者さんのお父さんが、質問者さんのお母さんとのセックスを一方的に断わってたなら
また、違った話にはなるけどね
③生まれついての女好き
性欲がかなり強くて
家庭内では善き父親や善き旦那なんだけど
如何せん性欲がかなり旺盛である場合なんかは許せますね
性欲の処理に、お父さんが毎晩オナニーばっかりしてる事を想像するより
外に浮気相手をつくってる方が、個人的には許せますね
また性欲が激し過ぎて、不倫は出来ないからといって暴走してしまい
痴漢や強姦などの犯罪に走るよりは、外にも女をつくって性欲の処理をしてるなら
別に問題は無いとも思えますよ
①の場合は孤立や孤独
②の場合は精神的な追い込み
③の場合は性欲旺盛
①や②はお父さんの人生ってなんなんだろうてな思える
③の場合は致し方ない
こんなところかなぁ~
ご意見ありがとうございます。
①と致しましては父親が家庭内で孤立しているわけではありません。家族で温泉旅行に行くこともありますし、父の日に母親は僕からギフトを送ることもあります。
②今父親は40代後半、母親は40代半ばなのですが、子供も2人いる中セックスをするのは一般的に見て当然のことなのですか?相場というかそういう行為がどの年齢までするのか疎いので教えて欲しいです。
③の場合は愛情のない性欲処理だけであれば、確かに性犯罪を犯すよりそのほうがよっぽどいいですね。
No.23
- 回答日時:
確かにそれはそうなんですけど
あなたがそう思うと言う事は
お父さんの改心の可能性は低いのかもしれないですけど、それでも
始めてから諦めた感じではなくて
そこをなんとかしてあげてほしいんです。
ここまでくるとお願いです。
ご意見ありがとうございます。
確かに行動してみないとわからないことは多いですよね。
タイミングを見計らって話し合いたいと思います。
父親は鈍感なところがあるので不倫のことを一切触れないのではなく、少し匂わせ程度にも触れて気づかせてあげるのがいいと思うのですがどうですか。
No.22
- 回答日時:
あっ、ごめんなさい。
今、お父さんの立場に立って考えるのは難しいと思ったので敢えて省きましたが、その秘密にしながらの不倫かもしれないやつは絶対にとがめないであげてほしいんです。
今納得いかなくても理由は将来必ずいつかわかります。
真っ白な正義がいつも正しいとは限らないという事です。
あなたの優しい気持ちに触れて気づかせてあげてほしいという事です。
感謝してることはご両親にわざわざ聞くのではなくてあなたが、今までの子供から見て感じできた事からさりげなく伝えてあげるという意味です。
でももしなければ、
あなたが日頃思う両親への気持ちを伝えてあげてほしいです。
改まってではなく、あくまでもさりげなく何かの時に態度に滲むくらいの感じです。
あなたたち兄妹を必死で育ててきたご両親は大変だったかもしれないですけど、2人が産まれてきた時にはどれほど喜んだでしょう。
そしてあなたが今こんな思春期のさなか、立派にご両親を心配できるまでに成長できてると知ったら、きっと2人にとって今まで夫婦で頑張ってきた子育てが最高の誇りだと気づいてくれるはずです。
思春期に入ってきてる妹さんの心に傷を残さないためにも。
※これは私が妻との離婚の危機を乗り越えて2人の子供を成人まで育ててきて今幸せを感じ家族皆んなに感謝の気持ちが湧き上がってきてる経験に基づく個人的意見です。押し付ける訳でもありませんので参考までにしてください。
何度もありがとうございます。
妹のためにもこのままの家庭を維持していきたい気持ちは山々ですが、母親の負担や存在を裏切るような行為をしたということに変わりはありません。子供目線から思うに子育ては基本母親が担当をしていました。そんな父親が私たちを誇りに思い不倫をしている自分を戒め改心することがあるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 親の過去の不倫について、 どうしたら立ち直れるのか分かりません。 アドバイスや意見が欲しいです。 私 6 2022/07/07 16:29
- 父親・母親 育った環境が及ぼす影響。自分が家族にできること。 3 2022/06/09 21:51
- 夫婦 完全分離二世帯住宅 8 2022/09/26 12:59
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏の家族が変わってる気がする。これ、普通でしょうか? 結婚を前提に付き合ってる彼氏がいます。彼の両 7 2023/08/24 21:39
- その他(悩み相談・人生相談) 異性と付き合うと嫌になる、不快に思うようになる、離れたくなる心理について。 とても辛く、真剣に悩んで 4 2022/10/17 03:01
- その他(暮らし・生活・行事) 結婚式に叔父叔母を呼ぶ?呼ばない? 6 2022/05/04 12:20
- その他(家族・家庭) 離婚についてです。 私は高3の娘です。大学進学を希望しています。 家族構成は公務員の父、母、私、弟( 6 2022/05/06 17:39
- 父親・母親 実の母親を結婚式に呼びたくありません。うちは中学から母子家庭です。父親は酒癖が悪く、暴力、借金まみれ 10 2023/08/08 12:59
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 食費 経済的DVについての質問なんですが、 母の再婚相手で、義父になるんですが、 私(20)と妹(中3)は 5 2023/07/14 19:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
不倫の償いで困っています
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
付き合っているバツイチ男性が...
-
40歳代前半のシングルマザー...
-
妊娠中旦那が家を出て行きました
-
妻の冷めた気持ちを戻すことは...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
風俗(ソープ)に行った旦那との...
-
夫の不倫を義両親に告げたらど...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
生活音が不快で離婚したい
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
長男の嫁があほらしいです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
離婚し離れて暮らす娘の入学式...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
生活音が不快で離婚したい
-
妻の冷めた気持ちを戻すことは...
-
40歳代前半のシングルマザー...
-
離婚を突きつけられました。
-
妻「地元に帰りたい」離婚か別...
-
子供が不倫したら親としてどう...
-
付き合っているバツイチ男性が...
-
夫の性癖を知って離婚したいです
おすすめ情報
皆さま貴重な意見ありがとうございます。
補足です。父親の不倫のLINE内容は、ここ最近の1週間や1ヶ月単位の話ではなく、数年に渡る関係のように見えました。例)「また来年ね?」など
日常生活での父親は、コロナ禍に入り単身赴任ではなくなり、基本家でテレワーク?的な仕事を毎日しています。しかし家事や育児の面に関しては基本母親が担当してくれていていて、その間父親はお酒を飲んだり、野球観戦をしたりなど、楽をしようと逃げてるように見えます。これ以上母親に負担をかけたくないです。やはり離婚を勧めるのが正解でしょうか。
本当に皆さまありがとうございます。
妹は今小学四年生で自分は高校二年生(男)です。
子供が親の問題に首を突っ込む必要はないと言う意見もとてもよく分かりますが、このまま母親が知らないうちに父親が言わば裏切り行為のようなものをしているということをただまだ社会をよく知らないような子供の意見としてですが許すことができないんです。
たまに父親と家で2人でいることがあるのですが、その時は母親の愚痴を言ってきます。果たして言う権利はあるのかと疑問に思います。まだまだ皆様の意見を参考にしたいので是非回答お願いします。