
現在高校二年生です。
ちょうど今日父親の携帯を見る機会があり、不倫が発覚するLINEを見てしまいました。私の家庭は共働きで母親の負担が大きいです。またコロナ前までは単身赴任だったこともあり、自分を含めた子供2人(自分と妹)の世話を母親がほとんど負担してくれていました。(その時から共働き)はっきり言ってしまえば両親は仲がいいわけではなく、夫婦喧嘩はもちろんのこと、離婚の危機に陥ることも何度かあり、その度に父親は母親に「それだけはやめてほしい」と頼み込んでいました。自分と妹は離婚をしてもいいと思っていたのですが、結果離婚になることはありませんでした。子供の身として今回の件をしっかり母親に伝えるべきでしょうか。部活や勉強で忙しい中、色々な気持ちが混ざり合ってとても不安です。個人的な意見だけでもいいのでお願いします。
No.11
- 回答日時:
では不倫の証拠を掴み、女性からも、損害賠償、お金払ってもらいましょう。
お母さんが本当に離婚したいのなら、話して、弁護士に相談してこちらを有利にした方がよいかもね。お母さんは、どう思ってるのかな。
そもそも、あなたが交通事故に遭って命の危機も多少考えられる状況で、お母さんだけが対応してるって、お父さん、お母さんに甘えてるよね。本当に離婚になるかわからないけど、お灸をすえましょう。お父さん方の祖父母には、話してもよいと思うけどね。
やはりお母さんに相談するべきかな。
あとは、高校生SO Sホットラインみたいの相談してから、動くとか。
No.10
- 回答日時:
今すぐやめなければ、バラすってこと。
バラすってことは、家族が崩壊するってこと。お父さんのせいでねって。みんな不幸だね。妹も、かわいそうって。
背負わせるの。
ラインは写メした?とぼけられないためにも。相手の会社がわかれば、それもバラす。お父さんの会社にもバラす。
担任にもバラす。
やりたくない。僕はって。
今日父親のラインをみたとき衝撃と悲しみが襲ってラインは最新のものしか写真に収めることができませんでした。また以前交通事故に遭った際というのが離婚話にもなった出来事だったのですが、その際母親は泣きながら「離婚してください、我慢の限界です。」と頼み込んでるのを見ているので個人的には離婚してもいいと思っています。

No.6
- 回答日時:
あなたの父親が長年
ずーっと時々ホテルで会って性行為をしている女性が
いるという事を、
お母さんに伝えてあげて
下さい。
お母さんが、気にしないで
そのまま暮らすか、
離婚するか、しないかは、
お母さんが
自分で決める事なのです。
影で長年裏切っていた
お父さんの本当の姿は
お母さんに伝えてください。
夫婦ではなしあい、
離婚はせずに
不倫相手とお父さんが
別れるかもしれないし、
このまま給料だけ
入れてくれればよいと
お母さんが判断するかも
しれません。
子供が大きくなるまで
待ってから
熟年離婚する
夫婦もいます。
あなたは、真実を
お母さんに
伝えてください。

No.5
- 回答日時:
その、不倫の証拠となる
ラインを全部、
母親のラインに転送をして下さい。
父親と不倫相手の会話を全部です。
後で、不倫の証拠になります。
必ず、父親にしられないように、風呂に入っている時に行いましょう。
電話番号も判ったら
メモしてください。
母親が、夫が不倫をして
楽しんでいるのに、
掃除洗濯食事の用意、買い物にいき、家族のために
頑張って働いているんですよ。
それなのに
あなたの父親は
不倫をしてホテルに行き
性行為をしているんです。
娘ならば、母親に
真実を伝えてください。
そして、母親を
支えてあげてください。
父親の不倫や裏切りをあなたがし知りながら、
母親に教えないのは
父親の裏切りを見てみぬふりしているのと同じです。
私があなたの母親なら、
真実を教えてほしいです。
探偵に依頼して証拠をつかみ、弁護士に相談するか、
または、夫婦で話し合うか、
私なら、証拠がそろったら、弁護士と共に
不倫相手に
あいに行きます。
夫の両親や自分の両親にも
相談します。
あなたは、娘として
父親が不倫したことを
母親に伝えてください。
No.4
- 回答日時:
それは夫婦の問題。
子供といえどもクビを突っ込む事じゃないと思う。
もしも、お母さんも実は解っていて
「まあそれならそれでもいいや」
と見て見ぬフリをしていた場合、あなたに言われてしまったら知らん顔出来なくなる。
単身赴任になったのは会社の決定でお父さんが悪い訳じゃないはず。
お母さんが負担が嫌ならお父さんについていっても良かったかもしれない。
もし、不倫が確定なのだとしたらお父さんは良くないけど、それとこれとは別問題。
貴重なご意見ありがとうございます。
良くないという一言で片付けられる問題だと僕自身は捉えられることができませんでした。少しでも母親を支えたいので対処策を取ろうと思います。
No.2
- 回答日時:
高二女子です。
え!?!?自分が離婚していて欲しいと思うのなら言っていいと思うけどこれからもいろんな事情があって離婚しないでほしいと思うのなら言わないほうがいいと思います。離婚の良い原因になりうると思います。でもなんやかんやいろいろあっても離婚しない夫婦もいるしなぁ、どうかなぁ。まぁ離婚してほしいがしたくないから言うか言わないかを決めればいいんじゃないですか。もともと仲悪いなら夫婦の仲壊すとかそういうふうにはならないと思うし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 親の過去の不倫について、 どうしたら立ち直れるのか分かりません。 アドバイスや意見が欲しいです。 私 6 2022/07/07 16:29
- 父親・母親 育った環境が及ぼす影響。自分が家族にできること。 3 2022/06/09 21:51
- 夫婦 完全分離二世帯住宅 8 2022/09/26 12:59
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏の家族が変わってる気がする。これ、普通でしょうか? 結婚を前提に付き合ってる彼氏がいます。彼の両 7 2023/08/24 21:39
- その他(悩み相談・人生相談) 異性と付き合うと嫌になる、不快に思うようになる、離れたくなる心理について。 とても辛く、真剣に悩んで 4 2022/10/17 03:01
- その他(暮らし・生活・行事) 結婚式に叔父叔母を呼ぶ?呼ばない? 6 2022/05/04 12:20
- その他(家族・家庭) 離婚についてです。 私は高3の娘です。大学進学を希望しています。 家族構成は公務員の父、母、私、弟( 6 2022/05/06 17:39
- 父親・母親 実の母親を結婚式に呼びたくありません。うちは中学から母子家庭です。父親は酒癖が悪く、暴力、借金まみれ 10 2023/08/08 12:59
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 食費 経済的DVについての質問なんですが、 母の再婚相手で、義父になるんですが、 私(20)と妹(中3)は 5 2023/07/14 19:59
今、見られている記事はコレ!
-
心理学の専門家に聞いた!毒親になる背景と正しいしつけのポイント
ネットニュースやテレビなどで「毒親」というワードを見かける。俗に、子どもへの過度な期待や願望からしつけが行き過ぎ、子どもに負の影響を与えてしまう親のことをいう。だが実際、しつけの質や程度を計ることは難...
-
独身・一人っ子、親が認知症に!今からできる備えとは
以前、教えて!gooウォッチで「身寄りも無いのに認知症に……そんな時どうなる!?」という記事をリリースした。この記事では配偶者や子どもがおらず、頼れる親戚もいない高齢者に必要な対策や心構えについて紹介した。...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
生活音が不快で離婚したい
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
単身赴任中に妻が浮気をし妊娠...
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
長男の嫁があほらしいです。
-
不倫の償いで困っています
-
不倫への復讐に狂う夫を何とか...
-
不貞の姿がネットに晒された妻...
-
付き合っているバツイチ男性が...
-
セックスレス6年目です。離婚を...
-
夫から、愛情がなくなったので...
-
夫の性癖を知って離婚したいです
-
離婚を突きつけられました。
-
お持ち帰りされた妻を許せますか
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
離婚し離れて暮らす娘の入学式...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
生活音が不快で離婚したい
-
妻の冷めた気持ちを戻すことは...
-
40歳代前半のシングルマザー...
-
離婚を突きつけられました。
-
妻「地元に帰りたい」離婚か別...
-
子供が不倫したら親としてどう...
-
付き合っているバツイチ男性が...
-
夫の性癖を知って離婚したいです
おすすめ情報
皆さま貴重な意見ありがとうございます。
補足です。父親の不倫のLINE内容は、ここ最近の1週間や1ヶ月単位の話ではなく、数年に渡る関係のように見えました。例)「また来年ね?」など
日常生活での父親は、コロナ禍に入り単身赴任ではなくなり、基本家でテレワーク?的な仕事を毎日しています。しかし家事や育児の面に関しては基本母親が担当してくれていていて、その間父親はお酒を飲んだり、野球観戦をしたりなど、楽をしようと逃げてるように見えます。これ以上母親に負担をかけたくないです。やはり離婚を勧めるのが正解でしょうか。
本当に皆さまありがとうございます。
妹は今小学四年生で自分は高校二年生(男)です。
子供が親の問題に首を突っ込む必要はないと言う意見もとてもよく分かりますが、このまま母親が知らないうちに父親が言わば裏切り行為のようなものをしているということをただまだ社会をよく知らないような子供の意見としてですが許すことができないんです。
たまに父親と家で2人でいることがあるのですが、その時は母親の愚痴を言ってきます。果たして言う権利はあるのかと疑問に思います。まだまだ皆様の意見を参考にしたいので是非回答お願いします。