dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スポット派遣のバイトに登録しています。
私は、スーパーに何回か行っていましたが、派遣会社の営業担当者から
「また行ってくれないか?」まで言われました。
私は、プライベートや日常の人間関係、婚活などのストレスで体調を崩し、入院してしまい、精神状態がよくありません。
今、安定剤まで飲んでいます。
私が去年、初めてそのお店に行ったときに、私は優秀な人でもないのに、営業担当者が勝手に
スポット派遣先のオーナーに
「○○さんと言う優秀な人が行きますので」と伝えていたみたいです。
あと、そのスーパーの本部で働いている人にもそのように行ったみたいです。
私はそれを聞いた瞬間、肩に力が入ってしまい、ストレスを感じてしまいました。
私は、別のスーパーに行ったときに、お客さんにお釣りを多く渡してしまったミスをしたことがあるのに、優秀な人がと言い方をされました。
そうすると、しっかりやらなきゃいけない、足手まといになってはいけない!と精神的にプレッシャーを感じてしまいました。
今でも、体が本調子ではありません。
でも、派遣担当者は私を活かせる方向で仕向けます。
どうしたら、うまく断れるでしょうか?
安定剤を飲んでいる事をあまり言いたくありません。
あと、派遣の営業担当者が
「優秀な人」って言ったのは、スーパーに受け入れてもらうために言った言葉ですよね?

A 回答 (2件)

ばかでまともに働けないなんて紹介して人を送り込みませんからね


嫌なら派遣会社の担当に伝えて他の人と変わってもらいましょう
    • good
    • 0

貴女が無理だと思うなら、


体調不良を理由に断れば良いですし

今は無理だけど、その派遣先でまた頑張りたいと思うなら、派遣先には「体調さえ整えば、また行きたいので、また連絡(派遣先担当者)にしても良いですか?」と、コレで良いよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!