
最近疑問に思います 今までは余り深く考えた事が無かったのですが
2年くらい前からですが、2週間に1回程、夜の11時位に奥さん携帯持って出て行って、車で来る奥さんの会社の社長の息子と10分位話をして帰ってきます 一度だけ偶然車の外の奥さんと車内の息子さんと立ち話してるのを見かけた事があったので、挨拶はした事があります なのでそれ程意識はしてなかったのですが最近何話してるのかなぁって思うようになりました 聞いたら会社の事らしいのです パートでそんなに帰ってまで話す事ってあるのかなぁって単純に最近思ってきたんです 皆さんはどう推測されますか? どう感じられますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
奥さんに聞いてみましたか?
社長の息子と会っていることを隠してはいないようですし、10分程度の立ち話をなぜ会社でできないのか。業務上のことなのか、プライベートでの相談事なのか。夫にも話せないようなこととは思えません。とりあえず聞いてみて、反応を見たらどうでしょうか。
ほんと返信ありがとうございます 毎日会社で会ってるのに何を話す事があるのかって思います 社長の息子は6歳ほど歳下で独身です 確かに仕事は任されて(パートですけど)バリバリやってるみたいですし残業もたまにあります その辺り聞いてて嬉しくなってたのですが…たまにお菓子も買ってもらって帰ってきます 他の女子社員にはナイショやって自慢してます 楽しく働いてるのはいい事なのですがなんか最近気になってしまって 明日会えるのにそんなに書類やなんやって渡しに来るのかなぁって(書類は見た事がなく私の想像です)もう2年近く続いてます 他に気になる事は他にもあるので相談させてもらいました
No.2
- 回答日時:
経営者の息子が、パート社員が会社の事を話すことはまずないでしょう。
話すなら会社でしょう。
ほんと返信ありがとうございます 毎日会社で会ってるのに何を話す事があるのかって思います 社長の息子は6歳ほど歳下で独身です 確かに仕事は任されて(パートですけど)バリバリやってるみたいですし残業もたまにあります その辺り聞いてて嬉しくなってたのですが…たまにお菓子も買ってもらって帰ってきます 他の女子社員にはナイショやって自慢してます 楽しく働いてるのはいい事なのですがなんか最近気になってしまって 明日会えるのにそんなに書類やなんやって渡しに来るのかなぁって(書類は見た事がなく私の想像です)もう2年近く続いてます 他に気になる事は他にもあるので相談させてもらいました

No.1
- 回答日時:
質問者さんも、なんとなく思っているのだと思いますが、私も、文面からすると、浮気していると思います。
ありがとうございます こういう事って身近では中々話せないもんでお気持ちすごくありがたいです 奥さん38歳で長年レスではありますが外でしてる様には見えないんです(皆さんそんなものかもしれませんが)夜の23時の件、急ぎなのか聞いてみたんですが準備があるのでどうしてもって言ってます たまなので迷惑は掛けないからと言ってました 先週末、また23時過ぎにLINE来たので出かけた後に飲み物買いに見に行ってきたんですが、普通にファイルみたいなの見て話してましたけど近くに行く勇気は無かったです でも今回他に2人、計3人車に乗ってました 1人は後ろから窓開けて話してたので男なのは確認してます もう1人は性別不明でした 家庭もあるのであんまりややこしくする気は無いんですが、真実は知りたいと思ってます 探偵は費用か… でも今回3人居たのならこれは間違いなく仕事のチームかな?社長の息子以外もいたので浮気はまさかと思ってます 泊まりも休日出勤もしてませんから でもここらで最悪の事態も想定するべきなのかとも考えてます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 最近疑問に思います 今までは余り深く考えた事が無かったのですが 10 2022/09/23 08:22
- 夫婦 最近疑問に思います 今ま最近疑問に思います 今までは余り深く考えた事が無かったのですが 4 2022/09/21 15:32
- その他(家族・家庭) 最近疑問に思います 今までは余り深く考えた事が無かったのですが 1 2022/09/20 00:06
- 知人・隣人 奥さんモテるみたいです…よくお土産もらってきます 1 2022/10/05 22:30
- 知人・隣人 奥さんがキャリアウーマンだと心配ですか? 2 2022/10/06 22:52
- その他(家族・家庭) うちの奥さんパートなのに社長の息子に頼られすぎ?仕事が出来るのは知ってましたが… 3 2022/10/05 15:57
- 夫婦 社長の息子にパートなのに頼られすぎと思いません? 2 2022/10/04 07:23
- その他(家族・家庭) 妻を働かせたのは良かったのか…会社の事を知ると複雑な気分に… 16 2022/10/08 21:16
- 浮気・不倫(結婚) 不倫?浮気?現実ならどう受け止めたら良いですか? 7 2023/04/30 14:05
- 夫婦 妻を信じてますが少し不安が 4 2023/04/19 00:32
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
サービス業の方、お願いします...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
同僚を毎回駅まで送ることが負...
-
上司の呼び方
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
退職しようか悩んでいます 64歳...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
一人体制のバイトは当日急に休...
-
店長と肉体関係を持ってしまい...
-
家を特定されてしまった バイト...
-
バイト先で自転車通勤で行って...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
会社に配達された、個人宛の郵...
-
仕事で怒られてしまいました…。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
労働組合に入っていると昇進で...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
社長の義理の母親がお亡くなり...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
社長 or 社長殿??
-
ホームページに写真とフルネー...
-
取引先って何であんなに上から...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
おすすめ情報