A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ロシアが北方4島を米軍基地にさせる訳は無く、征圧力が極めて低いと言われる自衛隊で勝てる可能性の低い軍事行動をするよりも、北方領土を管轄するサハリンのサハリン2の権益を日本が維持(要は安いLNGを買い続ければいだけ)すれば、戦わずして、何らかの北方領土の権益を得る立場になれると思いますよ。
そもそも北方領土をロシア(旧ソ連)に侵略するための戦艦付きでくれてやったのは米英ですし、2島返還に待ったをかけて日本の反ロ感情を高めたのも米国ですけどね。
今のウクライナ紛争にしても、べらぼーな戦後支援の日本国民負担が気になりますが、先に属国として、米国と米軍に支配されてる状況をどうにかしないと、日本の独立は無いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロシアが世界から非難されてい...
-
北方領土の移民問題
-
北方領土返還後
-
何故、日本は、ガラガラ空きの...
-
中国を嫌いな人の割合が95%の...
-
ウクライナがロシアに侵攻した...
-
NATOが東方に拡大していなけれ...
-
ウクライナとロシアって停戦す...
-
ウクライナの親露地域の住民投...
-
ガチで思ったんだけど ロシアを...
-
ロシア極東の軍事力について 現...
-
北方領土返還って、あそこは元...
-
日露関係重視の国づくり
-
実際のところ、「ウクライナの...
-
バイデンは社会主義?
-
親日と言われているイラン。安...
-
国連ってなに?
-
トランプ大統領は、イラン攻撃...
-
一国の支配
-
レバノンイスラエルって観光に...
おすすめ情報