
ロシアから個人が北方領土購入出来た場合、どんな国家が理想でしょうか?
私的には、無政府国家がよいと思いました。
↓
ロシア人と邦人からの亡命受け入れも行い、内政、行政、司法は全て住んでいる村人に任せ介入せず。(無政府主義)
AIを積極的に導入して労働に従事、国防もAI。
町の真ん中には、村人が議論するためにアゴラ(広場)、それから隣に世界の書物を揃えた巨大図書館。
芸術に親しむための野外音楽堂も設置。
税金は取らず、新規移住者は土地を村人から購入して貰って、村の大工に住居を建てて住んでもらう。
日露経由で観光や交易を開き、関税撤廃。
領海内のガスや油田を掘削して、村民は燃料代、医療、教育無料。
言語は、ロシア語と日本語。
問題や犯罪が起こった時は、村人が集まって話し合うために、図書館には世界中の哲学書も並べておく。
パスポート発行し、ロシア、日本間を空飛ぶドローン(水空両用)で自由に行き来出来るようにする。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ロシアが日本に攻め入る理由になりかねないようなものは、正直言って迷惑。
今のロシアは暴力団みたいなもんで、カタギの弱みを探して握って絡んでくる。極端なことを言えば、ロシアとの接点はゼロにしたい。
質問者の意向とは違うけど、ロシア人も日本人も、自由に住み着いて自由に商売を始めても良いという土地はある。ノルウェー領のスヴァールバル諸島というところ。そんなところでも、ロシアはどさくさ紛れに兵器を持ち込もうとしていて、ノルウェーとの間に軋轢がある。
No.7
- 回答日時:
> AIで質の高いサービスを提供する。
それを自主的に購入して貰えばいいんじゃないでしょうか?AI のシステムを開発するのは誰だ? 開発費用はいくらかかる? それを国民に売りつけて開発費用を回収できるのか?
No.6
- 回答日時:
日本人がロシアから北方領土の土地を購入することも、日本人がロシアのビザを取得して北方領土に渡航することも、日本政府は禁止しています。
北方領土の主権は日本に帰すると言う、政府方針に反する行為だからです。No.5
- 回答日時:
> 規制も納税もない、観光も交易も開くのだから、好きな商売始められ稼いだ分が収入になります。
国家の収入は? 収入の無い組織は維持できないだろ?
村会で国家に対しての要望があれば、国家は、それを受けて、AIで質の高いサービスを提供する。それを自主的に購入して貰えばいいんじゃないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造改ざんだけの極悪犯罪反日売国テロカルト自公政権 1 2022/06/17 12:07
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 政治 次の某ジャーナリストが政党を立ち上げた場合の公約・マニフェストの内容をどう思うでしょうか 2 2022/05/18 23:34
- 政治 統一教会や創価学会等のカルトの犯罪や搾取やJL等の詐欺集団の詐欺等に加担してきたのも 2 2022/08/07 09:53
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 ウクライナ紛争への介入やめませんか? 8 2022/11/25 18:56
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 5 2022/12/25 08:00
- 世界情勢 イーロン・マスク君が、アメリカの大統領になれば、アメリカはどのように変わると思われますか 2 2022/11/26 21:59
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北方領土問題についての主張を...
-
万一、尖閣諸島に中国が上陸し...
-
日本の核武装論って意味がある...
-
ゼレンスキー大統領って、仲介...
-
ウクライナのゼレンスキー大統...
-
私の母親は在日朝鮮人です。
-
北朝鮮核問題
-
トランプ大統領は、なぜ故レー...
-
自衛隊は、自主的に尖閣諸島に...
-
アメリカの政権
-
アメリカ大統領は、日米同盟の...
-
9.11アメリカ同時多発テロ
-
黒人との異人種・異文化共生を...
-
石破は戦争主義者? 緊急事態条...
-
尖閣諸島の中国共産党の領空侵...
-
琉球文化とアイヌ文化の違いは...
-
アメリカ大統領制の大統領の任...
-
トランプ関税は戦後体制のガラ...
-
今、テレビはトランプのせいで...
-
アメリカでの性(処女)に対す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北方四島、択捉島、国後島、色...
-
ウクライナがロシアに侵攻した...
-
ロシア極東の軍事力について 現...
-
クアッドは、自由や民主主義、...
-
今日大阪(梅田)にいた 日本...
-
日本人って、昔色んな領土を占...
-
ゴルバチョフ氏は、西側諸国か...
-
プーチン大統領は、なぜロシア...
-
ロシアのプーチンの政権運営上...
-
ウクライナを侵攻した ロシアへ...
-
中国を嫌いな人の割合が95%の...
-
ロシアとその仲間達について
-
北方領土返還って、あそこは元...
-
プーチン大統領って支持率は高...
-
NATOが東方に拡大していなけれ...
-
日ソ共同宣言
-
民主主義、社会主義を信用出来...
-
今のウクライナとロシアだった...
-
好きな国のトルコいつの間にか...
-
ノムヒョンとトランプめんどく...
おすすめ情報