
長文失礼します。
同じ学校のクラスで、嘘や悪口を吹き込んで広めて、その人の社会的価値?を下げるようなことをする人がいます。
近づいてきては情報を仕入れる人のように、色々聞いてきては、次の日には違う人には広まっているという感じです。
自分も学習能力がない所があり、何度も嫌な思いをしているのにその人に自分のことを話してしまったりして、また痛い目に遭うということがありました。
自分はその人と物理的距離を取っても、その人が近づいてくるので、強く拒否すれば余計にターゲットにされると思い、上手く言い逃れできず、また話してしまう…の繰り返しです。
今やっているのは、授業が自由席の時は1人で受けたい、集中したいからと言って離れて座ることをやっているのですが、それでも近くに座られたり、そして話しかけられたりと、もうその人にとっては格好の餌のようです。
自分は、「君とは仲良くしたくない」「どっか行ってくれ」と強く言える人間ではなく、それを言って仕舞えば余計酷くなると考えています。
何か解決策を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大変な想いをされているようで、心痛みます。
その人は、なぜそういうことをするのかが気になります。ご本人の本当のお気持ちは、本人にしかわかりませんが。
悪いことをしているとは思っていないような印象を受けます。むしろ、いろいろあちこちから聞き出して広めることが、良いことだと思っているような感じも。
相手が近づいてこれないようにするにはどうしたら良いか、を考えてみるといいかもしれません。その人は、どんな人にも近づいていくのでしょうか。それとも、何か傾向があるのでしょうか。近づかれにくい人を探すと、ヒントが見つかるような気がします。
話のわかる友達と一緒にいるなど、1人にならない方が良いかもしれませんね。
それでも何か聞かれたら。「わからないんだ」「ちょっとね〜」「いろいろとね〜」などと言って、絶対に自分のことは答えない。あなたは何も悪くないのですが、「知らないんだ、ごめんね〜」などと適度に「ごめんね」を付け加えると、相手もなんとなく納得するような気もします(私もよく面倒な相手に使うテクニックです)。
ご自分を守るために、できるだけ関わらないのが一番だと思いますよ。応援しています。
No.3
- 回答日時:
私のクラスにも同じような人がいます。
その子は結局クラスの人からもクラスが違う人からも嫌われて今は孤立状態になっています。なにか行動を起こさなくても気づいたら自然と解決しているかもしれません。周りに嫌なことする人はいつかそれが自分に返ってきます。なので、この人自分が言われる立場になること考えているのかな?とか少し客観的になって見てみると気持ちがほんの少し楽になるかもしれません。(上から目線でごめんなさい。)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自分に自信が持てません。 自己肯定感を高めるためにしたことがあれば教えて欲しいです。 ネットで調べる 7 2022/05/09 05:18
- いじめ・人間関係 相談です!長いです! 読みたくない人は、 スルーでお願いします! 私がいじめられていたのか、いじめら 2 2022/06/17 22:28
- 友達・仲間 後輩に嫌われた、僕は悪かったですか 3 2023/06/18 17:43
- 恋愛占い・恋愛運 自分を変えたいけど何からすればいいのか分からない。そして返信ができません。 5 2023/03/24 01:32
- 友達・仲間 ADHD疑惑の友人との付き合い方に悩んでいます。 8 2022/05/27 03:33
- その他(家族・家庭) ママ友、信頼できる友人関係?を作らない妻について 5 2022/12/16 23:26
- 仕事術・業務効率化 仕事ができない人間に向いている仕事は…? 5 2023/05/10 01:32
- その他(悩み相談・人生相談) 生きるのが辛いです、孤独感、居場所なし、低脳、低スキル、過去の後悔、未来への不安 3 2022/11/13 10:03
- いじめ・人間関係 自分たちのやってることはいじめですか? 2 2022/05/12 07:50
- いじめ・人間関係 自分たちがいじめ加害者になってるかも。 2 2022/05/12 01:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
計画を立案?
-
チャットの「b」 はどういう意...
-
正しくはどういう意味?『理非...
-
「~にとどまらず」と「~のみ...
-
小学6年生の娘、クラスで孤立...
-
「額」と「額縁」「金額」の関係
-
おみくじの縁談で 「心変わらね...
-
おみくじ
-
「スペクタクル化」とは
-
2倍するのは2乗するのと同じ意...
-
「なんでそんなこと言うの」と...
-
「なんじゃて~」とは?
-
「~といっては何ですが」の「...
-
屈原の詩「心かたくおのれを慎...
-
真面目って
-
「シムシティ」や「ザ・シムズ...
-
Amazonの「標準的なカスタマー...
-
了解=オッケーってこと?
-
うろが来るの意味は
-
おみくじを引いたのですが、 願...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
計画を立案?
-
正しくはどういう意味?『理非...
-
「~にとどまらず」と「~のみ...
-
チャットの「b」 はどういう意...
-
小学6年生の娘、クラスで孤立...
-
消費期限表示について 当日中が...
-
Amazonの「標準的なカスタマー...
-
2倍するのは2乗するのと同じ意...
-
おみくじ
-
「いいところの子」ってどうい...
-
多義語の例をおねがいします。
-
「~といっては何ですが」の「...
-
精神性とはどういう意味ですか?
-
「ぎっちょんっちょん」の意味...
-
策定と制定の意味の違い
-
「なんでそんなこと言うの」と...
-
おみくじの縁談で 「心変わらね...
-
うろが来るの意味は
-
シャバ憎って…?
-
「嫌いになんてなってないよー...
おすすめ情報