dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2mol/L 塩酸2滴って何ミリリットルであるかを
求めるのですが、分からなくて困っています
なんか計算方法?のがあったような気もするんですけど、どうでしたっけ?

A 回答 (2件)

要するに「2滴って何ミリリットルか」というだけの話。


測定するしかありません。
それが科学的な態度です。

「1滴を○○ mL とする」という「規格、基準、世界標準」などありません。
物質や濃度や温度によって粘度や表面張力が違いますから、同じ「1滴」でも体積が変わります。
    • good
    • 0

手っ取り早くするなら、10滴か20滴で合計量を測って、2/10とか、2/20にすれば良いのでは?



回りっくどい方法なら、例えば、0.1mol程度のNaOH水溶液10mlを塩酸何滴で中和するかを実際にやって見て求めれば塩酸の量が解るから、量/滴数で求める。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!