
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
要するに「2滴って何ミリリットルか」というだけの話。
測定するしかありません。
それが科学的な態度です。
「1滴を○○ mL とする」という「規格、基準、世界標準」などありません。
物質や濃度や温度によって粘度や表面張力が違いますから、同じ「1滴」でも体積が変わります。

No.1
- 回答日時:
手っ取り早くするなら、10滴か20滴で合計量を測って、2/10とか、2/20にすれば良いのでは?
回りっくどい方法なら、例えば、0.1mol程度のNaOH水溶液10mlを塩酸何滴で中和するかを実際にやって見て求めれば塩酸の量が解るから、量/滴数で求める。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学基礎 中和滴定の溶液の体積の変化について 3 2022/09/26 17:05
- 大学・短大 質問(急いでるので本当によろしくお願い致します!!) 2 2022/11/13 23:40
- 化学 塩酸中に含まれている塩素の含量を求められたいですが、 例えば純度33%の塩酸があったら その中に塩素 3 2022/12/30 22:08
- 化学 化学の純度の計算を教えてください 純水約120 mLに3mol/L硫酸2 mLを加えた溶液を調整し、 1 2022/06/06 01:31
- 化学 化学の純度の計算を教えてください 大至急!! 純水約120 mLに3mol/L硫酸2 mLを加えた溶 1 2022/06/09 01:02
- 化学 今確認すべきことはSS材質の配管に塩酸が流れますが排出する溶液(廃水)に含んでいるClの濃度が25p 1 2023/01/01 15:43
- その他(教育・科学・学問) 塩化カルシウムに含まれるカルシウムイオンのモル濃度を調べるために行う中和滴定についての質問です。参考 1 2022/08/11 06:59
- 化学 化学 モル濃度 フェロセンのアセトニトリル溶液(支持電解質 Bu4N・ClO4 過塩素酸テトラブチル 1 2023/06/24 22:17
- 化学 化学 モル濃度 フェロセンのアセトニトリル溶液(支持電解質 Bu4N・ClO4 過塩素酸テトラブチル 1 2023/06/24 02:58
- 化学 大至急 化学基礎の問題 中和滴定反応 2 2022/09/14 18:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中和滴定によるファクターの計...
-
いらなくなった塩酸の廃棄方法...
-
炭酸カルシウムと硫酸
-
0.1M 塩酸水溶液の作り方なんで...
-
どこまでが濃塩酸?どこまでが...
-
アセトフェノンオキシムの合成
-
塩酸と濃塩酸の違い
-
溶液中のイオンの濃度をppmであ...
-
塩酸(1→2)などの()内の数...
-
空試験について困っています
-
実験中の疑問
-
3mol/l 塩酸の調製の計算
-
10%希塩酸と10%希硫酸の作り方...
-
0.1Mの塩酸の作り方を教えて...
-
35%塩化水素とは何molですか?
-
井戸水のPH値を下げる方法を...
-
塩酸の保管
-
塩酸塩のHClの部分の取り除き方。
-
次の問題の解き方教えてくださ...
-
1mol/L塩酸の作成方法(確認)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中和滴定によるファクターの計...
-
どこまでが濃塩酸?どこまでが...
-
いらなくなった塩酸の廃棄方法...
-
塩酸(1→2)などの()内の数...
-
0.1M 塩酸水溶液の作り方なんで...
-
収率計算がわかりません。
-
10%希塩酸と10%希硫酸の作り方...
-
炭酸カルシウムと硫酸
-
0.1N(0.1mol/l)塩酸を作るに...
-
3mol/l 塩酸の調製の計算
-
実験中の疑問
-
塩酸塩のHClの部分の取り除き方。
-
次の物質を、混合物、化合物、...
-
井戸水のPH値を下げる方法を...
-
★濃塩酸→希塩酸★
-
酸の混合
-
濃塩酸の希釈の問題
-
1mol/L塩酸の作成方法(確認)
-
塩化鉄は塩酸に溶けますか?
-
サンポール(塩酸?)と重曹
おすすめ情報