
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
どこで誰に見られているか分からないのでどんな時でも気を緩めずにきちんとした行動を心がけること。
そんな風に会社員が戒めるような出来事だね。
ただ、ルールを守って写真撮影をしていた場合、その人には落ち度はないよね。
問題は会社の方。
電車の写真を撮っている姿が『気持ち悪い』という、偏見や先入観的に独りよがりな感情で会社へ通報した女性は決して良いことではない。
でも、あくまで個人の行き過ぎた感情の結果。
ところが、会社の方は事実確認(ルールを守った写真撮影)をせずに女性社員からの通報(しかも見方によっては誹謗中傷)だけで決めつけて叱責してしまった。
しかも就業中の行動でもない。
これは労基法的には会社側はアウトだと思うよ。
勤務時間外でも通勤時なども含めて会社の信頼を失墜させるような行動は禁止されているだろうが、ルールを守って電車の写真撮影(つまりプライベートな趣味)を会社が制限するのはまずい。
他の会社の人たちもおかしな感じだね。
ルールを守った写真撮影を見て勝手に不快になってるだけなのに、ルールを守っている人に文句を言っているのだから。
他方。
確かに電車マニア(撮り鉄)の一部はルール違反や法律違反があるし、ルール違反ではないけど、ホームで見かけて気持ち悪い行動もあるけどね。
社会的にいまは撮り鉄はイメージ悪いしね。
会社としては、誤解を受ける恐れがあるから通勤時の電車撮影は控えるようにね、とやんわりいうくらいがよかったのでは
あなたや他の回答者の考え方が正当だとは思いますが、この会社は世間体や女性の気持ち、一部の否定的な声をかなり重視しているところがありますので、抗議しても無駄に終わってしまうと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 この女性、本当に日本人なんですか?台湾行き飛行機でトラブル 「最悪の経験だ」女性客が客室乗務員に激怒 10 2023/06/07 18:11
- 面接・履歴書・職務経歴書 面接で落ちた理由が今でも納得できないです。25歳の男です。 11 2022/09/23 15:50
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- 電車・路線・地下鉄 鉄道会社 社員 電車 運転士 車掌 駅員 献血 1 2022/04/08 22:04
- 電車・路線・地下鉄 鉄道ファンに対する過激な行為について 6 2022/03/26 18:10
- その他(ニュース・時事問題) とあるYouTubeのコメントで 知識として覚えておくと良いと思いますが、 普通切 符のみで乗れる車 1 2022/11/03 22:00
- 出会い・合コン 愛知県は男余りなんですか? 男性の恋愛活動は厳しいですか? 愛知県は、どこ見ても男性ばかり多くいる気 13 2022/05/18 17:19
- 東海 愛知県は男余りなんですか? 男性の恋愛活動は厳しいですか? 愛知県は、どこ見ても男性ばかり多くいる気 1 2022/05/17 12:44
- 心理学 バイトには一瞥もくれず追い抜いていく正社員(゜-゜) 5 2023/06/29 22:47
- 防犯・セキュリティ 現在職場から徒歩15分程にある社宅に住んでいるのですが、同じマンションの人か分からないですが、私の姿 5 2022/08/25 05:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
務め先の問い合わせフォームか...
-
前職場から戻って来てと言われ...
-
派遣4日目、心が折れそう
-
注意される人されない人
-
チンピラ同然の社員への対応に...
-
会社の強制親睦会からの脱退
-
入社したばかりの結婚式(呼ば...
-
会社のお局についての相談です ...
-
取引先からの礼金を受け取って...
-
会社では従業員に社用携帯を持...
-
どうしても仕事を休みたい日が...
-
毎日、怒鳴られてばかりで精神...
-
関連会社に「出向を命じる者、...
-
会社の社内イベント
-
出戻り社員。ブーメラン社員っ...
-
社内盗聴は違法ですか?
-
会社にいる嫌な社員について
-
まともな社員が辞めていく
-
未婚と仕事
-
社用車を私用に常日頃使う者に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
務め先の問い合わせフォームか...
-
前職場から戻って来てと言われ...
-
会社の強制親睦会からの脱退
-
退職した人が勝手に社内に立ち...
-
他人のミスやプライベートを言...
-
人のパソコンや机の上を勝手に...
-
ペンやノートなど仕事で使用す...
-
職場が汚い
-
出戻り社員。ブーメラン社員っ...
-
派遣4日目、心が折れそう
-
客先面接で社名を伏せるように...
-
会社に来ず、連絡がつかない。...
-
始業1分前に来るけど遅刻をしな...
-
取引先からの礼金を受け取って...
-
入社したばかりの結婚式(呼ば...
-
チンピラ同然の社員への対応に...
-
試用期間中にうつになったらク...
-
辞めた社員を飲み会に誘うのは...
-
盗聴器
-
清掃パートでの失敗・・ 30代主...
おすすめ情報
会社の人達の多くは男性社員Aに対して
「お前の事を怒ってくれた女性に感謝しろよ!」
「周りを不快にさせている事に自分で気づけよ!」と怒る形で女性を擁護しているので、間違った行動にはなるかもしれません。