dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下剤を飲んで痩せたというのはただ水分や便が出たから体重が減っただけであって脂肪は減ってるわけじゃないですよね?
体重だけみたら痩せたかもしれないけど別にそれは痩せたではないですよね?

A 回答 (6件)

突然、脂肪は減りません。


ダイエットをどういう風に捉えてるかによりますが、その時だけ体重を落とすのであれば下剤を使うのも一つの方法かもしれませんが、痩せることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね!
体重が減ったから痩せたってなるかもだけど別に体脂肪が減ったとかではないですもんね

お礼日時:2022/10/12 05:27

下剤ダイエット?!栄養素まで全部出しちゃうので危険ですよ!!


それに下剤で脂肪が出ることはまずありません!怪しいサイトの宣伝に騙されないようにしましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私がやってるわけではありません。
食べたものは消化されるから下剤が効く頃にはもう吸収されてると思ったのですが…
食べたものが吸収される前に出てしまうということなんですか?

お礼日時:2022/10/11 18:08

されていません。



まぁそういう意味では痩せるかもしれませんね栄養失調で

ダイエットは健康的で継続的にやるものなので下剤ダイエットは邪道と言えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はやってないのですが結構やってる方が多くて気になったので質問してみました。

体重だけでなく痩せるということなんですね

お礼日時:2022/10/10 20:45

しかも腸内環境が悪化するし必須栄養素も吸収出来ていません。



最悪なダイエットです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか?
便が出るから体重が減って痩せた気になってるのではなく栄養も吸収されてないんですか?
食べすぎたから飲んだとしても薬が効いて出る頃にはもう消化吸収されてると思ったのですが

お礼日時:2022/10/10 20:26

下剤常用ダイエットでは、栄養素も下剤によって出てしまうから、栄養失調によって痩せます。


つまり、体脂肪も筋肉も減り、精神も消耗です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか?
たくさん食べたからといってそのとき飲んだとしてもその薬が効く頃にはもう消化もされてて便が出たとしても栄養も吸収されてて脂肪になってると思ったのですが違うのですか?
体重が減るだけで脂肪としては身に付いてると思ったのですが

お礼日時:2022/10/10 20:24

まさに仰る通り通り脂肪はそのままです

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!