dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエットについて。
食事制限だけで痩せるとお腹の脂肪や足の脂肪は取れませんか?
ブヨブヨなまま体重だけ減りますか?

A 回答 (4件)

肥満体以外の人が食事制限でダイエットをすると、そうなると思います。

    • good
    • 0

言葉の基本知識


ダイエット=痩せる事 間違い
ダイエットとは、『食事療法』と言う意味
『食事療法』=食事制限 よも言える(厳密には違う)
ダイエット(食事療法=食事制限)を行い、
副効果として痩せる 可能性が有るというだけの事

本題、制限により接種カロリーが減り、消費カロリーが変わらなければ
人間は、身体に備蓄しているエナルギー(脂肪)を消費します

>ブヨブヨなまま体重だけ減りますか?
場合に寄ります。長期間を掛けて 少しずつ減らせば
それなりに、身体も締まっていきます
これが短期間に行えば 身体はついて行けず ブヨブヨのままです
理想は 3~5㎏/半年 です
    • good
    • 1

冷たいことを言います。



「痩せてから考えれば?」

痩せてもいないのに考えてもしょうがないと思う。

ただ、どっちにしろ巨デブが激やせした場合って、皮膚がぶよぶよに残るよね。
    • good
    • 0

筋肉はそのままでもエネルギーを消費します。


なので供給されるエネルギーが少なく、筋肉もそれほど使わないとなれば、使わない筋肉を減らして不足しているエネルギーに割り当てます。
一石二鳥。
人間だって収入減れば、不要で固定費かかるものから削りますよね。

これでも不足となれば次は脂肪の出番です。
人間で言えば貯金の取り崩しです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!