dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3年半前に関節リウマチがわかり薬を飲んでいます。
最近症状が悪くなってきて、足の指の付け根が痛く歩くのが少し苦痛なのと手の力もなくなってきたように感じます。仕事を見つけたいと思っていましたが、これではちょっと自信がない状態です。まだ自分で身支度ができたり、歩けたり運転もできるような状態では、障害者年金の取得はやはり難しいでしょうか…。

質問者からの補足コメント

  • 私よりは症状も重く、病院代も高い人で、でも、ご主人の自営業の手伝いもできていて、往復3時間半位の距離を運転をできてても、障害者年金を取得できてる人がいるので自分も取得できるのでは?と思いました…。
    該当するのであれば、主治医の先生からお話があるものでしょうか…

      補足日時:2022/10/11 07:25

A 回答 (3件)

ご苦労なさっていますね。


私は過去に障害者の施設での勤務経験があります.
障害年金の可能性について、ひとつの目安なのですが、身体障害者手帳に該当するか、何九であるかで、ある程度の判断ができると思います.
ただし手帳と年金は全く別制度です.
もちろん、障害年金の申請を先に実行するのも自由です.
※ 車の運転ができても、障害1または2級という人はたくさんいます.
なお、上記の手続きとは関係なく、生活に困窮しそうな状況なら、生活保護を受給するということは可能だと思います.

●生活保護について詳しく説明が欲しいなら、できれば新規の投稿文で質問してください.
●● なお私は数日間くらいネットを開かないときもありますから、今後は、どうしても私の回答が欲しいなら、我慢強く待っていただくかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^_^
今は自分で色々できるので多分該当にはならないかと思うんです( ; ; )生活も生活保護の基準より貯金があるので無理かと思います…
運転もできて歩けますが、歩くと足指が痛くてしっかり歩けないので仕事に行く自信もなく、私でも申請できるのかな、と思いました

ありがとうございました

お礼日時:2022/10/12 12:48

こんなとこより、まずはお医者さんでしょ?。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい(^◇^;)
ご回答ありがとうございました^ ^

お礼日時:2022/10/12 18:57

今かかっている病院で身体障害の判定をしてもらい、役所で障害者手帳の交付を受けてから年金の手続きをするのです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
病院に聞いてみようと思います

お礼日時:2022/10/11 07:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す