カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?

今年で58歳になる男子、地方公務員(高校の教員)です。

24で採用されたから、勤続33,4年になります。60定年まで頑張ろうと思ってきましたが、今年4月の異動(転勤)で、なんだかもう仕事嫌になっちゃいました。

年金だの退職金だの借金だの考えると、今年度で辞めるのは明らかに損(経済的に)なんですが、
もう、くたくたです。58歳勧奨退職でいいかなって。

シングルファザーで、子ども(娘)はもうすぐ二十歳になります。高校出た後働いてます。
どうも、かなりブラックな会社みたいで早朝から遅くまでこき使われてるようですが、私とは没交渉で相談にのってるのは私の姉です。
ともあれ、もう大人だし、今年中に二人別々に引っ越しするし。
私は独身です。

もう、いやんなった。だから、辞める。
そういう辞め方はありでしょうか。

A 回答 (14件中1~10件)

こんにちは。



例え完全に学問のみを教えてきた人生であったとしましても、
あなたの教えから人生に必要な事柄を汲みとって成長して生徒は大勢いるはずです。
彼らに、「嫌になったから辞める」と言えますか?

シッカリ為さってください。
異動など、民間企業では日常茶飯事です。
学生たちに教えを垂れる人間が甘ったれてどうするのですか!

キッチリ教師人生に落とし前をつけて、飛ぶ鳥跡を濁さずの精神で頑張ってください。

ではでは。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

一番痛いところを突かれた感じです。

お礼日時:2016/05/13 20:55

「年金だの退職金だの借金だの考えると、今年度で辞めるのは明らかに損(経済的に)なんですが」だそうですが、損とはいったいどういう意味なのでしょうか?



年金は、受給から何年後まで生きるかによっては、受給額総計が支払金額を下回る可能性があります。
定年まで働くという事と、「支払額が受給額を上回る可能性」には関係性がありません。
例えば、定年直後に死ぬ可能性は誰にでもあります。
そのようなことになれば「元が取れない」と言うことになるわけですが、元が取れずに死ぬ可能性は全ての人が持っています。
それが何%なのかと言えば、元が取れる前に死ぬか、死なないかなので、50%です。
丁半ばくちと同じです。

退職金は、労働に対して支払われるものです。
定年前に退職した場合は、当然ながら満額というわけには行きませんが、働いた期間に相当する退職金は支払われるでしょう。
そもそもあなたは働いた以上に貰っているのではないか?という疑念が私にはあります。
労働と対価はイコールではありません。
常に労働が上回るのです。
ところがあなたの場合、対価に対して労働があまりにも小さいような、妙な予感がするのです。
しかも、私の予感は案外当たるので困ります。

借金は、そもそもその借金には金利というものがあるでしょうから、借金をした時点で損なのです。
借金は貸す側と借りる側の取引です。
100円を貸して110円を返して貰うから貸し手は貸すわけで、100円しか借りていないのに110円を返さなければいけない借りた側が得をするという可能性は、少なくとも数字上はないでしょう。

自ら教職と公表しておいて、「なんだかもう仕事嫌になっちゃいました」とか「もう、いやんなった。だから、辞める」のような幼稚な表現しか出来ないというのは、どう言えば良いんでしょうね、「まさかですけど、君もゆとり組?」。

娘さんは賢いと思います。
娘さんの没交渉は、「自分の親を良くわかっている」と言うことのような気がします。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

>そもそもあなたは働いた以上に貰っているのではないか?という疑念が私にはあります。

根拠のないこと言うんじゃないよ。失礼な人だね。

お礼日時:2016/05/22 21:02

おはようございます。

貴方様は私と似た体調ですね。過ぎた50年は一瞬で今日の長いです。私にはクラブ活動の恩師がいます。音信は途絶えておりますが心の中では一生忘れないです。質問コーナーを締め切られなければ世間話でもしましょう。この23日に故郷長野市の松代温泉行きます。先祖の墓参りを出汁にして温泉旅行です。気分の良い時連絡を下さい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/05/22 21:04

まだまだ40前半の若造です。


いずれにしても、色々お疲れ様です^^;

若輩ながら、ご質問にお答えします。
まず、どの様な選択をするにも貴方の人生です。でも、嫌になって投げ出すのは『私なら後悔します』。
と言うのも、私も過去に逃げ出した事があり、それで自己嫌悪になった事があるからです。私の場合はそれを繰り返したく無いだけ。

貴方の場合はどうでしょう?
それだけ長く勤めて来られたお仕事。最後に『転勤と言う公立教師にとって仕方が無い理由』で中途半端に投げ出して、自分事実に胸を張れますか?

『これだけ頑張って来た。もう良い。』
これもアリでしょう。

『今まで食いしばって来て、最後にコレじゃだめだ。』
これもアリでしょう。

ただ、貴方のご職業柄、気持ちの切り替えが出来ないのであれば辞めるべきかも知れません。中途半端は気持ちで教壇に立つのは、これからの日本を担う子供達に失礼だとも思いますし、個人的にはそんな気持ちの教師は無くなって貰いたいです。

いずれにしても、まだまだこれからの人生も長いと思われます。最後の最後、死ぬ間際に後悔しない選択をして下さい。
『俺の人生は何だったんだ…』
こんな寂しい最期は無いですよね^^;

でも逆に、もし辞める選択をされたとしても、何か次の仕事が見付かって第二の明るい人生が待っているかも知れませんね(笑)


追伸
望まれて無ければ余計な御世話ですが、没交渉の娘さんとも関係修復が叶う事を祈ります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>『俺の人生は何だったんだ…』

それは、困りものですね。

お礼日時:2016/05/22 20:59

サラリーマンでも58歳で早めに辞める人はいますよ。

扶養家族がなくなり、返すべきローンもなく、自分で自分一人の面倒をみるだけの状態ならば、条件付きで58歳で辞めてもいいのでは。
その条件とは、年金をもらうまでの生活ができる算段(お金の工面)があるってことです。それと、フリーになると、最初はいいのですが、何か打ち込むものがないと、そのうちに心にポッカリと穴が開きます。これが困るんですけれどね。

私の場合は(扶養家族は二人)52歳で大手企業を脱サラし、自分の会社を興して16年めに入り、いまだに(ぼちぼちですが)働いています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>自分の会社を興して16年め

ただの学校の先生にはとっても無理です笑
せいぜい、私立高校の非常勤講師に使ってもらうくらいしか、つぶしがききません。

お礼日時:2016/05/13 23:26

返礼ありがとうございます。

私も今の生活が最良とは思っておりません。明日が明後日が未来が不安で毎晩不眠です。年金受給開始日以後が第二人生ですので踏ん張って下さい。もしおいやでなかったら内科もしくは心療内科から睡眠剤の処方してもらって睡眠を十分に取って体力を保持して下さい。私も睡眠剤を毎日服用しています。もう一息のところです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

年金受給開始後ですよね。まだ先が長いような短いような…
眠剤はずいぶん前から飲んではいるんです。効きかたがまばらで、次の日起きれなかったりもしてます。

お礼日時:2016/05/13 23:23

知り合いの公務員さんは、


58歳で体調不良で医師の診断書を取って、3ヶ月休職…
以降、診断書を書いて貰っては3ヶ月延長。
最終的に定年迄引き延ばし  公務員に定められた退職金を頂いて定年退職されました。

羨ましい限りです。
 
在席方法を考慮されるのも、一案かと思いますが…

認められた権利の行使。
民間では、非常識ですが… また、ありえませんが…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

休職で引き延ばす方法は知ってはいます。
民間での非常識も感じますが。
休職は入るときに、職場の同僚たちにかなりの負担と迷惑を及ぼすんですね。
病気という名目だから、皆文句は表立っては言いませんが…

お礼日時:2016/05/13 20:59

私は、63歳、男性、年金生活。



ある大学の事務官を務めていましたが、ストレスが多く、精神科(現在の神経内科)に4回入院しました。

年金の権利が発生、退職金が1,000万円。56歳で退職することを決め、

その1年前に「休職願」を提出。退職までに、親の介護にも役立つと思い
介護職の資格(ケアマネ、介護福祉士、普通第二種運転免許等13種類)を取得しました。

退職後、ハローワークから、180日間、1日10,000円支給され、PC講習23回、無料の講習をうけ、ワード、エクセルもマスター。

介護職約6年後、両親の介護のため、(買い物、通院、生活支援等)
依願退職しました。1回500円の病院の送迎を担当していましたが、

報酬が、月30,000円程度の3Kでしたので、親の介護に専念することに
なりました。

そこで私は、「仕事から解放された満足感、幸せ、毎日たくさんの道楽ができる」ことが真なる喜びでした。

私の提案です。
自分の経験を参考に、59歳の年度初めから、1年間休職し 退職金も満額を受け取り、損の無いように、もう少し我慢できませんか?

介護職での収入では、家賃、公共料金等も払えぬ経験をした私より
恵まれているのに。

59歳になる年度当初に仕事から解放された喜びを!
残された仕事で、理不尽と思うなら、たとえ上司にも食らいつく
勇気が出ます。日ごろから不満も解消するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

56歳からのご活躍、すごいですね。
我慢ですね…
組織の中で揉まれるのは、もういや!
って気持ちなんですが。この週末ちょっと考えてみます。

お礼日時:2016/05/13 20:53

ありではないでしょうか。

空いた席に若い人が座れますし・・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

若い人は、その7割は生徒にとって「よくない」人だと思ってます。
自分は熾烈な競争をくぐっていまの地位にいる、ひるがえって生徒たちは世の中舐めてる、厳しく「指導」してやるんだ。
そんな感じですね。
昔は年配の教員が生徒に厳しく、若い人たちは「そこを何とかお願いします」となだめたりしたものですが。

お礼日時:2016/05/13 13:48

退職後の道お考えですか。

自由な国ですけど[いばら]の道は生涯さけれません。年金生活していても過去の苦しくても頑張っていた頃に戻りたいと思う時が有ります。その時は社会が受け入れてくれません。次の試練が待っています。年金受給時期まで投げやりならないでください。 73才年金生活者
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

先輩の忠告ですね。

投げやりはだめですか。次の試練なんてもういやですけども…

お礼日時:2016/05/13 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報