プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2年後には国民健康保険とセットで
健康保険証とマイナンバーカードを一本化にするそうですが

2万円をポイントであげたり、税金を使って有名芸能人を使ってまで
コマーシャルするのか理解できない

必要だと思う人はピントなど関係なく作るだろうし
不必要だ、面倒と思う人は作らない

私は確定申告で1年に1回は使うが女房や子供・母親は5年以上全く使っていな

なぜ、こんなバカな事に税金を使うのだろう

年寄りの一人暮らしはカード作るにしてもタクシーで役所に行かなければならないし
暗証番号もセットしなければならない

やはり富士通やNECなどが自民党に要請?

質問者からの補足コメント

  • こんなバカな政策をやっていたら
    いずれ消費税は13%、15%になります

    借金の少ない国であれば何もやっても良いですが
    日本はG7の中でGDP対比国債残高がワーストです
    利上げできないほど借金だらけの日本で
    さらに税金の無駄遣いは国民を苦しめるだけではないですか?

      補足日時:2022/10/12 18:20

A 回答 (11件中1~10件)

どうやって税金を利害関係にある企業に垂れ流すのか!



それだけが日本の政治だと言い切っても良いかも知れないですね

そのわりには財政が破綻しそうだとかってな話を垂れ流したりしてて

なんかおかしな政策って多いですね

留学生制度も、労働力確保なんて言ってるけど

その為の税金も垂れ流されてるのが現状で!

さらには、日本人の若者の職場を奪うことにも繋がってますもんね

賃金がさがれば、日本の若者は労働意欲を失う

ニートが増えるのも致し方ないね


要請ってより
出来レースだと思いますよ
    • good
    • 0

所得税の適正納付でしょうね。


所得税を払ってないヤツがいるので、補完する相続税や贈与税、強いては法人税と複雑怪奇になっているので、100%所得税が払われれば、不要な税はなくなるって理論です。
ただ、そうならないのが世の中ですけどね。
    • good
    • 1

マイナンバーカードにより



厚生労働省と財務省とが一緒に協力し

社会保障と税の一体改革を行い社会保険料を更に徴収するのが狙いです。

それだけ禁じ手を使わないと社会保障が持たないのですよ

しかし中小企業の経営者たちも間抜けではないので

マイナンバーカードの加入を拒んでいますので

普及率は50%も満たないのです。そこで出てきたのが義務化ですが

この義務化は日本経済を最悪のシナリオに更に前進させるだけで

社会主義へと進むきっかけとなるのでしょう。
    • good
    • 1

健康保険証を使い回す人たちがいるからしょうがない。


不必要、面倒という層には納得してもらうしかない。
健康保険料だって高いんだ。正体不明の人たちが健康保険証を使い回すって嫌だろ。
使い回しを防ぐためには有効な手段。
    • good
    • 1

No.3です。



> e-netでの確定申告ではマイナンバーカードが必要です
e-Taxでは、マイナンバーカードを個人証明に使っているからです。

> 今年からカードリーダーが不要になりました
以前から、スマホがその代用になっています。
また、ID/PW方式も、以前から採用されています。
    • good
    • 1

↓アタマ大丈夫か?

    • good
    • 3

それが背広組が考えた「電子化」なんでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まるで総理大臣が国民に電子マネーをプレゼントしたよう(笑)
岸田総理は素晴らしい総理大臣?

実は我々の税金でしたので
将来の子供たちが返済します

お礼日時:2022/10/12 18:11

マイナンバーカードは日本人なら国民の義務だよ。

諸外国はみんな持ってる。義務を果たさないなら権利を主張しないで!あなたが便利だとか不便だとかは関係ありません!日本人なら国の方針に黙って従うベきだと思います!
    • good
    • 1

マイナンバーカードの所持は任意です。

これに変更はありません。
マイナンバーカードを持たない人には、紙の健康保険証が発行されます。

> 私は確定申告で1年に1回は使うが
確定申告書への個人番号記入は、任意です。
個人番号を記入しても、
その証明方法は、個人番号カード以外にもあります。
誤解無きように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2024年から一本化するとの報道があり
質問しました

e-netでの確定申告ではマイナンバーカードが必要です
今年からカードリーダーが不要になりました

お礼日時:2022/10/12 18:07

今までが変だったんですよ。



行政サービスを受けるのに、これはこのカード、これはこのカード、、、、、と、なぜ何枚もカードが必要なのか。

保険証も免許証も年金手帳も高齢者用無料パスも母子手帳も、何もかも行政関連はマイナンバーカードに統一されてしまえばいいのです。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

リスク分散だと思いますよ

便利=情報が丸見え

行政が国民を管理する上では良いかもしれませんが
先のauの回線問題などが起きたら全てが使えなくなります

お礼日時:2022/10/12 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!