No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自公政権により年金の仕組みを、「100年安心」と称する制度に変えたのを知っていますか?
年金の財源の内、国費の割合を1/3から1/2に増やしたものです。
自公政権や自民党、公明党の議員に、「将来、年金をもらえなくなるのでは?」と質問したら、「100年安心に制度改革した」と、自慢げに返答されます。
質問の仕方を、間違っているのですね。
「将来、年金はいくらもらえるか?」と質問すべきなのです。
物価スライドから、マクロ経済スライドという制度変更がされ、今後も年金はどんどん減って行きます。
政府、与党は、月に1万円でも給付できれば、年金制度は破綻していないと言い続ける姿勢としか思えません。
今後、年金だけでは生活できなくて、生活保護世帯が大幅に増えるのは明らかです。
その生活保護保護支給額も、どんどん減額しています。
年金にしても、最低賃金も、生活保護費も、上げるのは大変なので、下げる口実を探して下げるという安易な方向に政府、与党、官僚は進んでいます。
50代以下、もっと言えば若い人たちがもっと行動しなければ、「年金、月1万円」に向かうことになります。
No.7
- 回答日時:
私の叔父が今年90歳になります
60歳で公務員を定年退職し
およそ年間240万円を30年間受け取っています
すでに、7000万円ほど受け取った計算になります
支払った保険料は500万円も払っていないでしょうね
支払った年金の10倍以上は受け取っている
時代や物価の違いはあるでしょうが
「常に食べていける」が基準です
これだもん、これから受け取れるわけがない
No.2
- 回答日時:
感情論ならそうだけど、年金は現役世代から、巻き上げたお金を、年金もらう人に配分してるだけなんで、単純に現役世代の負担する力が、もー
日本にはないし、そしてこれからも見込めないお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 以前Discordの恋愛会議で26歳の彼と一悶着あって結局は別れた(私から)33歳の女です。 会議の 1 2022/09/02 13:56
- 不安障害・適応障害・パニック障害 こんなキチ〇イになっても、まだ薬でなんとかなりますか?一生、長いですが 2 2022/11/18 19:00
- 統合失調症 統合失調症のターゲット移行はありますか? 3 2022/09/17 08:47
- その他(メンタルヘルス) この男は病気ですか? 3 2023/07/07 09:03
- その他(メンタルヘルス) この男はこれからどうすればいいと思いますか? 2 2023/07/07 09:12
- カップル・彼氏・彼女 ◉彼から暴行を受け悩んでいます。 以下長文になります、申し訳ございません。 現在彼氏とは同棲中です。 13 2022/07/20 16:40
- 政治 こんな事が起きるのは、朝日新聞や中国政府の反日教育の結果ですよね? 2 2022/09/03 21:05
- 夫婦 本気で悩んでいます。 こういう旦那はおかしいですか?それとも普通ですか? 付き合い期間7年ほど結婚し 19 2023/04/26 16:15
- その他(悩み相談・人生相談) 自己肯定感が低いです 何故なら、お前は何もできない 容姿は悪いし、ADHDはあるし、頭おかしいし 普 2 2022/04/20 00:42
- 子育て・教育 東京都が子供に5000円配るみたいだけど、地方移住したら100万円あげるんだっけ? 何がしたいのこの 3 2023/01/12 19:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
町内会における老人会のあり方...
-
高齢者のマナー違反に注意して...
-
年金など75歳からで良いです...
-
なんで? どこもジジやババアば...
-
昭和一ケタ生まれの世代はなぜ...
-
お年寄り。なぜ空気が読めない?
-
皮肉なことに少子高齢化は国が...
-
老人の人口が増えすぎて日本は...
-
少子化と高齢社会
-
働かない若者は批判される でも...
-
年金制度は破綻するのでしょうか?
-
格差社会の問題をどうすれば解...
-
共感能力のない人間が多過ぎる...
-
老人は恥を知らないのでしょうか?
-
病院は老人たちの暇つぶしの場...
-
あるふざけたご老人のスポーツ...
-
ボケ老人の選挙権を規制すべき...
-
同時通訳者は年配者? NHKのワ...
-
岸田総理
-
75歳以上の医療費負担、1割から...
おすすめ情報