dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベッドやソファーは、廃棄物シールを貼れば、マンションのごみ捨て場に捨てても良いのでしょうか??

最初業者に引き取ってもらおうと思ったのですが、見積もりしたら各8,000円と言われ、捨てるのにそんなに??ってビックリしてしまいました。

安い業者でも構いませんので教えてください!
ちなみに都内在住です。

宜しくお願い致します!

A 回答 (4件)

私もリサイクルショップをお勧めします。


早めに電話して日程を予約したほうがいいです。
出張買い取りは予約が多いらしく、まず聞いたことがあるような店に電話したところ3週間後ならという返事。
焦って他のところにもかけまくり、7件目でようやく希望の日時に来てもらえました。

もともと高価なものではなかったこともあって、テーブル・テレビ台・食器棚・本棚などで4千円ぐらいだったでしょうか。
「これが○○円で、こっちは値がつかないけど引き取るだけなら」と言われ、「しょうがないですね~」とかいいつつ、内心ラッキー!という感じでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり引き取りは無理でしたが、思ったより低価格で引き取ってもらいました(^-^;
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/04/11 12:13

引越時のゴミや大型ゴミの捨て方は、区及び市町村により異なります。



都内在住とありますが、それでも区毎に異なりますので、お住まいの区役所へお聞きになるのが一番だと思いますよ。

他の方法としては、自分で廃棄物処分場へ持って行くという手もあります。これも地域差がありますが、場所によっては無料で捨てられるかもしれません(量にもよりますが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/11 12:14

No1のかたも書かれているように、リサイクルショップへ買い取ってもらうと言うのをお勧めします。


程度が悪くなければ、たいていのものは引き取っていただけるように思います。
また引き取ってもらえなくても、程度がよく、引越しに時間があるようであれば、役所などのリサイクル掲示板に書いてみてもいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/11 12:15

今お使いの家具は、壊れているのですか?


もし、まだ使えそうなら、お住まいの行政機関で、リサイクルショップなどがあり、引取りができる場合があります。
居住地の行政によって、問合せ先が違いますので、
「居住地-ごみリサイクル」で検索されてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

区の引き取りは4末までイッパイでした(^-^;
今度もっと早くお願いしておけば安くてすみますね。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/04/11 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!