
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
国家的犯罪ですな!
もう60歳からはもらえなくなりますよ。
恐らく、70歳からが普通で75歳が選択制になるでしょうね。
そして既に年金制度は破綻してます。
理由その1:未納率の高さ
⇒破綻しているという証拠の1つ。
理由その2:年金受給額の低さ
⇒既に現時点で、生活保護の大半(高齢者)が、年金額が足らないからという理由で生活保護で補填されてます。つまり、将来貰える年金額が低すぎて
もはやこれに依存できないんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
旦那が年金にずっと入っていないのですが、 どうしたらいいでしょうか。 不安です。
国民年金・基礎年金
-
妻が厚生年金受給者で夫が国民年金受給者の場合に妻が先立った場合、夫に遺族年金受給資格があるか
その他(年金)
-
社会保険について! 社会保険の扶養に入ってる場合将来年金はもらえるんですか? 途中で働き扶養から外れ
厚生年金
-
4
年金について質問させてください。 30代女性です。 老齢基礎年金が約203000円。 一般厚生年金が
国民年金・基礎年金
-
5
年金の納付期間40年から45年間へ(笑) ありがとう自民党ですね やっぱり自民党最高ですね!
国民年金・基礎年金
-
6
住民税が急に上がった理由について。 転職して9月から新しいところで勤務しています。 住民税の通知がき
住民税
-
7
64歳年金生活者です。税、社会保険等の天引きって。教えてください。
厚生年金
-
8
社会保険で、健康保険証と厚生年金が合わせて3万円ほど引かれています。厚生年金は2万円引かれていますけ
厚生年金
-
9
20の大学生です。国民年金は学生の間は学生免除受けることができたのにそれをしないで年金払ってくれてま
国民年金・基礎年金
-
10
年金の納付45年へ延長を検討ということですが、65歳まで納付して70歳から支給ということでしょうか。
その他(年金)
-
11
年金額(見込額)108万円は少ない?
厚生年金
-
12
国民年金の一括受給について
国民年金・基礎年金
-
13
国民年金について。 先月加入手続きをし、本日納付書が届いたのですが、 全て納付書で毎月16590円コ
国民年金・基礎年金
-
14
健康保険の任意継続には保険料減免措置はないですよね?
健康保険
-
15
社会保険と厚生年金ってセットですか
厚生年金
-
16
国民健康保険証について 引越しをし、国民健康保険証が変更されました。 その後、病院にかかったのですが
健康保険
-
17
【年金生活者に質問です】年金受給者の年金受給額が10万円で振り込みが2ヶ月に1回とい
その他(年金)
-
18
教えて下さい 無職 障害年金受給者です。 国民年金保険料を年末調整で申告するのにどうやってしたらいい
国民年金・基礎年金
-
19
賞与3万円-厚生年金3万円
厚生年金
-
20
協会けんぽと保険組合に二重加入している時期があったら問題ありますか?
健康保険
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
是を見れば、日本の数学教育が...
-
5
年金振込通知書。
-
6
厳しい年金生活でテレビが特集...
-
7
付加年金 男性の会社員、55才...
-
8
生計同一ではないのに生計同一...
-
9
なぜ年金の支給は2ヶ月に一度な...
-
10
NHK受信料の口座変更のやり方教...
-
11
マイナンバーと基礎年金番号の...
-
12
きょうは年金振込日
-
13
年金はすでに受領していますが...
-
14
障害(厚生)年金の窓口手渡し...
-
15
未加入期間国民年金適用勧奨の...
-
16
先日(9月26日)、障害基礎年金の...
-
17
ノーベル賞受賞者の年金は幾ら...
-
18
友人に国民年金・厚生年金保険...
-
19
パートで働いているのですが、...
-
20
障害基礎年金の更新で診断書が...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter