
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
老齢年金は、予定外に長生きしてしまったリスクに対する保険です。
65歳までに死ぬことが確定なら、60歳から受給しても保険料の元は取れません、
65歳支給開始で7,8年受給でトントンです。
No.3
- 回答日時:
>60歳年金支給だと少なくなりますが65まで生きる保証ないなら60歳から支給のほうがいいですか?
これでも、60からは貰わない。って人がいたら、会ってお話してみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 厚生年金 400ヶ月コツコツ天引きされた年金60歳から400ヶ月かけて回収する確率は7割でしょうか? 3 2023/08/24 21:16
- 雇用保険 雇用保険制度 高年齢雇用継続給付 高年齢雇用継続給付とは、雇用保険制度の中に、被保険 1 2022/11/29 21:40
- その他(年金) 在職老齢年金への疑問 1 2022/08/08 19:19
- 厚生年金 第3号被保険者です。夫は現在58歳、私は61歳。 夫の給料から天引きされる厚生年金保険料の額は、私が 3 2023/05/30 14:54
- その他(年金) 厚生年金の長期加入者特例について 4 2023/01/23 15:26
- 消費税 消費税 4 2022/10/22 11:36
- 国民年金・基礎年金 30年以上年金天引き。60から90まで支給、91歳まで生きたとして、そこから何をするのですか? 昔5 9 2023/06/26 11:30
- 厚生年金 年金開始年齢60歳が正解ですか?昔55.60.から年金。 65歳で100%支給、61歳で死んだら一円 9 2023/08/05 14:55
- 国民年金・基礎年金 国民年金40年納付から45年納付に変更が検討されている件について質問があります!! 3 2022/11/01 20:52
- 就職・退職 定年延長の際の退職金 5 2022/07/05 16:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人社長をやって自分で自分に...
-
障害厚生年金1級の最低月額料金...
-
障害厚生年金1級の最低保証額を...
-
厚生年金が支払われていなかった
-
厚生年金は免除申請してかなり...
-
社宅制度
-
海外在住者が厚生年金を貰う手...
-
続けるべきか転職すべきか?
-
現在62歳です。4月に63歳になり...
-
パート156万以下の社会保険加入...
-
年金支給額UPするみたいですが...
-
自分で今、還暦の独り者です。 ...
-
確定給付企業年金DBを導入して...
-
複数の年金(個人年金でない)...
-
65歳で退職厚生年金&ハローワー...
-
最近イギリスみたいに、厚生年...
-
妻の年収壁、106万円、130万円...
-
低年金は、恥ずかしいことでし...
-
社会保険料の定時改定について
-
標準報酬からの社会保険料につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ年金の支給は2ヶ月に一度な...
-
特別支給の厚生年金について
-
別世帯となっていることについ...
-
ノーベル賞受賞者の年金は幾ら...
-
生計同一ではないのに生計同一...
-
年金の受取口座を解約してしま...
-
国民年金・厚生年金保険年金証...
-
年金受給について。
-
年金に詳しい方教えて下さい。 ...
-
なぜ年金の支給は2ヶ月に一回な...
-
年金受給者が、年金支給日の2日...
-
特別支給の老齢厚生年金について。
-
基本的な質問ですみません。父...
-
未支給年金を生活保護受給中が...
-
年金繰り下げ支給は、何年生ま...
-
60歳年金支給だと少なくなりま...
-
厚生年金の支給日について
-
65歳定年?
-
5000万の預貯金で月170000円の...
-
2024.06.28付 個人純資産額 143...
おすすめ情報