dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実はカーオーディオでSONY XEC-505クロスオーバーを使っているんですがメーカー修理にださなきゃいけなくなりました。10000円くらいの修理費らしいです。今の車の環境でなにか新品で変わりになるものはないでしょうか。現在出張で米国にいるので米産で同価格のものがあれば、買っていこうかなと、、、国産でも結構です。心当たりないでしょうか?

A 回答 (1件)

http://www.mobiletoys.com/home.asp
で、自身の車のデータをいれると、車の絵がメインページに表示されます。アンプのところにクロスオーバーの項目があるので、そこを見てみると良いでしょう。

Audio control Three.1
同類品で、ピンと来たのはこれです。

日本では、オーディオコントロールの製品の評価が意外と高いです。

実は、僕もアメリカに住んでいます。
カーステ大改造中で、内装無しで2週間生活しています。居間にパネルが鎮座しているので、なんとかしなければ~~~~

デッキ、アルパインcda7998
メインアンプ RFパワー800.4
サブアンプ RFパワー1000.1
サブ JBL W10GTI
ということになっています。

100ドルくらいの修理費だったら、うまく購買すれば、意外と安く買えますよ。

インターネット、価格データベースなどを使えば、型落ちが50ドルくらいで売られていたりもします。
クラッチフィールドなども確認してみるといいでしょう。

僕は、クレジットレコードをカーステで作ったので、もしよければ~
参考までに。

まず、自身が使っている銀行でセキュアビザ(マスターでも)カードのブローシュアを貰います。チェックか?マネーオーダー(ガススタ、グローサリショップで作ってくれます)をいれ、必要事項を書いて送りつければ、自分が入れた金額までのクレジットレコードが出来ます。

この段階で、しばらくガス代に使っていれば、そこまでのクレジットレコードが出来るので、2007までノンインタレスト♪なんて表示を見たら、新しいクレジットカードをその場所で作ってもらって、マックスアウトして物を購入して見ると良いでしょう。
普通、1年から2年の無利子期間がセール時には付いてくるはずです。親ローンとおもってうまく利用すれば、高い機材でも比較的簡単に購入できます。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mobiletoysで調べてお店に行ってみてきました。three1 180ドル。今回は、あきらめました。次回車を買うときに買いたいと思います。おかげでいろいろ吟味する幅が広がりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/12 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!