
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
最高の対策はPC用のメガネを作ることです。
このメガネはPC用として使うのなら死ぬまで度を替えずに使えます。
遠近両用も良いですが慣れ難いです。
遠くが最も良く見える度は今後も度は変わりません。
※白内障の初期に近視度が上がりますが数年後に戻ります。
※老眼は43歳から始まって60歳までどんどん強くなり73歳で止まります。
この間に8回前後老眼鏡又は遠近両用の買い替えが必要です。
でも、PC用はモニターまでの距離に合わせた度にしますから、度は変わりません。
但し、遠くは0.7くらいになりますから運転はギリギリです。
更に、近くは25㌢以内は見辛いです。
しかし、この度なら徹夜でYouTubeを見ても疲れはありません。
見え方抜群のガラスレンズのアッペ数58=1.523は安くて長持ちです。
加入度は1.50Dで個人差はありません。

No.4
- 回答日時:
遠近両用の眼鏡もありますね、レンズの上半分が遠視用で下半分が近視用になってる眼鏡ですが便利な様ですが慣れないと大変不便です。
一度使った事ありますがクラクラして来てそれ着けての日常生活は怪我しそうで危険なので止めました。で、仕方ないので今は遠視用のと近視用の二つ眼鏡使ってます。どちらかすぐ判る様にフレーム❪眼鏡のつる❱の色を変えてますね..... 。で、眼鏡かけ続けてると徐々にですが視力がより一層悪くなりレンズが合わなくなりその眼鏡してても見ずらくなる、との事らしいので定期的に眼鏡店で視力測定してもらい作り直す必要がある、との事です。
No.3
- 回答日時:
遠近両用のメガネにすればいいのです。
遠くを見るときはレンズの上を利用し、近くを見るときはレンズの下を利用するように作られます。上、下と意識しなくても自然の目の動きで見れます。
No.2
- 回答日時:
診察を受けましょう
中年でも、白内障の進行はありますよ
白内障手術をやってしまうとすべて解決します 焦点をどこにするかだけ
めがねのいらない生活はいいですよ
20~50後半まで,めがね生活でした、今は、サングラスを探すくらい
医者の意見を聞きました、レーシックの専門医
いい順に 裸眼→手術による裸眼→めがね→コンタクト→レーシック
本人は、現在めがねで対応できなくなれば白内障手術(眼内レンズ)だと
No.1
- 回答日時:
>近眼の眼鏡をしてますが最近、近くが見えにくいです。
眼科医院かメガネ屋に行って、視力を調べてもらってください。
多分 視力が変わって、メガネの度数と 合わなくなっていると思います。
眼科医院の場合は 状況を詳しく話してください。
病院での視力検査は 遠くを見る視力だけしか 調べない処があります。
「遠くが見づらいのは我慢」する必要はありません。
メガネ屋では 焦点が2つあるメガネもあります。
一般的には 遠近両用の老眼鏡ですが、若い人でも
遠近 どちらも良く見える様なメガネを 作ってもらえる筈です。
メガネの値段は 普通のものと そんなに違わない筈です。
いろいろ 詳しく相談してみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性がメガネを外す心理について
-
眼鏡の鼻パッドって上下左右間...
-
免許の更新時の視力検査
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
メガネを車の中に置いておける...
-
視界にメガネのフレームが入る...
-
私は女性です。普段、メガネを...
-
メガネイケメンっているんです...
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
自分はメガネかけてるほうがか...
-
メガネにペンキがつきました><
-
失敗した高額メガネ
-
ほかの店で買っためがねの調整...
-
安売りのメガネ屋には腹が立つ...
-
男性が眼鏡からコンタクトに変...
-
メガネをカケルの漢字は何?
-
眼鏡屋さんでメガネを壊されて...
-
眼鏡市場の検眼するスタッフは...
-
乱視用の伊達メガネってありま...
-
運転免許証でも大丈夫な色メガネ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
男性がメガネを外す心理について
-
初メガネの度数が右-3.75 左-3....
-
視界にメガネのフレームが入る...
-
私は女性です。普段、メガネを...
-
眼鏡の鼻パッドって上下左右間...
-
メガネを車の中に置いておける...
-
視力0.2で普段メガネ無しで生活...
-
会うたびに別人に思える人
-
作った眼鏡が似合わなかった事...
-
視力が0.03の人の眼鏡の度数は...
-
メガネにuvカットのシールを貼...
-
眼鏡のくもりをどうにかしたい...
-
乱視用の伊達メガネってありま...
-
安売りのメガネ屋には腹が立つ...
-
車用のガラスコーティング剤を...
-
失敗した高額メガネ
-
眼鏡を15年前からかけているの...
-
メガネイケメンっているんです...
おすすめ情報