
①10% (w/v) NaOH水溶液を600 mL調製する際、必要なNaOHの量(g)を答えなさい。
②さらに、このNaOH水溶液は何M(mol/L)になるか答えなさい。ただし、NaOHの式量を 40 g/molとする。
(2)12 Mの濃塩酸を用いて1 M塩酸水溶液400 mLを調製するとき、必要な濃塩酸の量(mL)を答えなさい。
(3)濃塩酸(純度36% w/w, 比重1.18 g/mL)500 mL中に含まれるHClの量(g)を答えなさい。
この問いがわからないので教えていただきたいです。急いでるのでどうかよろしくお願い致します!!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いったい、何が分からなくて質問しているのですか?
基本のキで、定義通りに算数計算すればよいだけです。
最低限、定義ぐらいは教科書を読もうよ。
① 濃度は「体積当たりの質量」(w/v = weight/volume)で与えられているので、NaOH水溶液を600 mL 含まれる NaOH の質量は
600 [g] × 0.1 = 60 [g]
② NaOH の式量が 40 g/mol であれば、上記の 60 g は
60 [g] ÷ 40 [g/mol] = 1.5 [mol]
です。
(2) 「12 M」の「M」は「モーラー」つまり「mol/L = mol/(dm)^2」のことでしょう。
だとすれば 1 M = 1 mol/L の 400 mL に塩酸は
1 [mol/L] × 0.4 [L] = 0.4 [mol]
含まれているので、これを含む濃硫酸の体積 V [L] は
12 [mol/L] × V [L] = 0.4 [mol]
より
V = 0.0333・・・ [L]
≒ 33 [mL]
(3) 「1.18 g/mL」は「比重」ではなく「密度」ですね。
濃塩酸 500 mL の質量は
1.18 [g/mL] × 500 [mL] = 590 [g]
これが質量濃度(w/w = 質量の比)36% なので、含まれる HCl の質量は
590 [g] × 0.36 = 212.4 [g] ≒ 212 [g]
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 比交換容量について 乾燥したH型イオン交換樹脂0.850 gをカラムに充填し、溶出液が中性になるまで 1 2023/05/07 20:41
- 化学 比交換容量について 乾燥したH型イオン交換樹脂0.850 gをカラムに充填し、溶出液が中性になるまで 1 2023/05/09 21:02
- 化学 化学 比交換容量について 乾燥したH型イオン交換樹脂0.850 gをカラムに充填し、溶出液が中性にな 1 2023/05/11 20:31
- 大学・短大 質問(急いでるので本当によろしくお願い致します!!) 2 2022/11/13 23:40
- 化学 混合液のpHの濃度の計算 1 2022/11/08 09:40
- 化学 化学 容量パーセント濃度17v/v%の硝酸ナトリウム(分子量85)水溶液がある。この水溶液の密度が1 2 2022/06/18 09:29
- 化学 化学です!教えてください! 問題は写真です問2の問題なんですけれどbが分かんないです 答えは「NaO 1 2022/11/15 16:44
- 化学 大至急 化学基礎の問題 中和滴定反応 2 2022/09/14 18:28
- その他(応用科学) 濃度が未知の塩酸100mlを、濃度が0.1モルパーリットルのアンモニア水溶液で中和したところ200m 2 2023/02/23 12:24
- 化学 化学 1 2023/01/22 19:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中和滴定によるファクターの計...
-
いらなくなった塩酸の廃棄方法...
-
炭酸カルシウムと硫酸
-
0.1M 塩酸水溶液の作り方なんで...
-
どこまでが濃塩酸?どこまでが...
-
アセトフェノンオキシムの合成
-
塩酸と濃塩酸の違い
-
溶液中のイオンの濃度をppmであ...
-
塩酸(1→2)などの()内の数...
-
空試験について困っています
-
実験中の疑問
-
3mol/l 塩酸の調製の計算
-
10%希塩酸と10%希硫酸の作り方...
-
0.1Mの塩酸の作り方を教えて...
-
35%塩化水素とは何molですか?
-
井戸水のPH値を下げる方法を...
-
塩酸の保管
-
塩酸塩のHClの部分の取り除き方。
-
次の問題の解き方教えてくださ...
-
1mol/L塩酸の作成方法(確認)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中和滴定によるファクターの計...
-
どこまでが濃塩酸?どこまでが...
-
いらなくなった塩酸の廃棄方法...
-
塩酸(1→2)などの()内の数...
-
0.1M 塩酸水溶液の作り方なんで...
-
収率計算がわかりません。
-
10%希塩酸と10%希硫酸の作り方...
-
炭酸カルシウムと硫酸
-
0.1N(0.1mol/l)塩酸を作るに...
-
3mol/l 塩酸の調製の計算
-
実験中の疑問
-
塩酸塩のHClの部分の取り除き方。
-
次の物質を、混合物、化合物、...
-
井戸水のPH値を下げる方法を...
-
★濃塩酸→希塩酸★
-
酸の混合
-
濃塩酸の希釈の問題
-
1mol/L塩酸の作成方法(確認)
-
塩化鉄は塩酸に溶けますか?
-
サンポール(塩酸?)と重曹
おすすめ情報