dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人民解放軍には揚陸能力が著しく欠如していますか?

A 回答 (5件)

そんなことはないと思うよ。

現時点で大型の揚陸艦が50隻以上あって、戦車500輌以上+兵員2万人くらいの揚陸はいつでも可能らしい。これはすでにアメリカに続く能力といっていい。揚陸艦は現在も複数建造中でもあるし、揚陸援護に必要な空母も増産中ということだから、近いうちにアメリカを凌駕する能力を保有するのは確実でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2022/10/19 02:06

2020年、アメリカ海軍大学校などが「台湾有事が起きれば、米国は中国に負ける」というシミュレーションを発表しましたが、戦略国際問題研究所上級顧問のエドワード・ルトワック氏によると、「それは議会に対して艦船の購入を説得するためだ。

実際には中国海軍の力は想定よりも弱く、台湾有事はアメリカの原子力潜水艦が3隻あれば解決できる」ということです。 すなわち、台湾有事の際、台湾海峡を越えてくる人民解放軍海軍の艦船は、米海軍の3隻の攻撃型原潜だけで、すべて台湾海峡の底に沈められると言うことです。 それが、人民解放軍の能力です。 揚陸能力云々以前の問題です。
    • good
    • 0

気がついた時には、もう既に国の中に充満しています。

    • good
    • 0

1個歩兵師団(約1万2000人)ぐらいの能力はあるようですが、歩兵だけが上陸できても、当然殲滅されます。

戦車などの重機も持ち込むことを考えれば、もっと少ない。

これが有効に機能するのは、制海権も制空権も完全に確保したときという前提ですから、そのときは、もっと大型の民間輸送船でピストン輸送するでしょう。
    • good
    • 0

近代国家で上陸作戦から占領までやったのは米軍ぐらいじゃないのかね?



ロシアも中国もノウハウなさそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!