
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
自分でブログを作成し、かつてネット上で運用競争の企画をしていたりしたこともあり、ネット上で意見交換できる投資仲間の方は何人かおられますよ。
リアルのIRセミナーでお知り合いになった方もいます。他の投資家は別に敵でもなんでもない、それぞれが独立した存在です。
ヤフーファイナンスの掲示板のしょうもないやりとりみたいなことでない、普通の意見交換も十分に可能だと思いますよ、実際そうなってますし。
またうちのサイトにでもおこしください。不動産投資もしてますし。
No.5
- 回答日時:
類は友を呼ぶ”という格言がありますが、投資レベルが上がってくると自然と友人が出来ます。
私は20歳から投資の世界に足を踏み入れましたが、周囲に投資をする人そのものが少なかったのですが、現在40代ですが、知り合いに投資をする人は多く、知り合いと合うと相場の話になります。
また、相場が分からない人とは話が合わないので、ネット上でもリアル社会でも日常的に投資の話はしています。
自分よりも投資経験が高い人と知り合いになるのが、自分が強くなる秘訣です。
投資経験の高い方は中々腹の内を見せませんので、親しくなるのは難しいです。
私は父が投資家でしたので周りに多かったので、いろいろと教えてもらって経験を積みました。
インターネット上では「みんかぶ」や「ヤフーファイナンス」がメジャーですね。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
個人的な意見になりますが、リベシティはどうでしょうか?
youtubeでリベ大の配信されていて、そのコミュニティーの場になります。
投資(株や不動産、その他)の情報や質問、お金に関する勉強などができ、
オンラインや、リアルでの接点(仲間作り)も可能だと思います。
月額会員になる必要がありますが、最初の1か月は無料で入会できるので、
取り合えずは、合う、合わないを試されてみては?と思います。
https://site.libecity.com/
No.2
- 回答日時:
NO.1さんの意見に賛成ですが、追加で。
金融機関の膨大な資金による投資により、大損する場合もあります、しかも、その金融機関で損した顧客が、自分の場合もあり得ます。
(自分が契約している金融機関に、踊らされてしまうと言う意味です)
世界情勢(戦争、憶測ニュース)、フェイクニュース、ネット掲示板の情報、全部、自分の頭脳で判断しないといけません。
全て、自己責任になります・・・・・・・・・・・
雑談なら、教えてGOO!含めて、楽しいかも知れないですね、
勉強にもなりますし。
No.1
- 回答日時:
「投資家の友達」?
甘いです。
投資家なんて、お互いが敵。
「あなたの損失が、私の利益」の世界です。
Yahooの株式掲示板へ行ってご覧なさい。
上がる上がると煽っておいて、自分では売り抜ける。
こんなボロ株はどうしようもないと売り煽っておいて、自分では底値で拾う。
株なんて、そんな世界ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 外国株 (フィッシャーの超成長株投資) ご存じ バフェット様の大師匠の 一人、実はバフェット様の師匠の グレ 1 2023/04/14 17:14
- 外国株 インデックス投資は、実は罠がある、バンガード社が、ウオール街の ランダムウオーカーとか、宣伝活動した 2 2023/01/06 22:08
- その他(資産運用・投資) 投資主体別売買動向について 2 2022/10/01 00:33
- 外国株 分散投資は本当に正しいか? リスク管理から見たら正しいが では、投資の神様ウォーレン バフェットは 1 2022/07/13 14:15
- 外国株 お金を守るための3カ条 1. 安く買って、高く売る 2. 商品はまだ割安 3. 初心者はインデックス 1 2023/01/06 23:12
- 子供 専業のトレーダーや投資家の夫婦がいて子供がいるとしたら、 子供には、何の仕事をしてるよと説明するので 3 2022/08/19 20:27
- 外国株 米国株道 個人投資家です。 投資歴8カ月、短期に売り買いしたら、それは競馬、ドックレースみたいなもん 1 2023/01/03 14:22
- その他(資産運用・投資) 投資の神様、ウォーレン バフェット様が 日本に 再度来日して、「投資割り増し」している、伊藤忠商事の 1 2023/04/11 18:14
- その他(資産運用・投資) 日本の投資信託は、手数料ぼったくり詐欺ではないか、さらに銀行屋の 退職金狙いは、手数料ぼったくりの 1 2023/01/16 23:41
- 株式市場・株価 投資部門別売買状況について 2 2022/09/02 13:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
嵌め込み?
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
珍味「竹の実」料理
-
「はめ込み」って何ですか?
-
NISAの購入に関して
-
株 株 株 素人に教えてくだ...
-
株の売買のタイミング等について
-
スマホで株やるならどのアプリ...
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
リアルガチで株の利益は短期売...
-
松井証券手数料無料じゃないの?
-
デイトレを辞めるべきかどうか
-
信用取引についてです
-
投資(?)の基礎知識
-
発行済株式数と上場株式数って?
-
株はやはり「運」でもうかる!?
-
株式投資で、銘柄はどうやって...
-
株を保有している企業が買収さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
信用取引についてです
-
「はめ込み」って何ですか?
-
嵌め込み?
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
庭の「すずらん」が増えすぎて...
-
珍味「竹の実」料理
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
株の損失したお金はどこに消えた?
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
細菌の基準株、標準株、臨床分...
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
持株の見方を教えてください。
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
含み損とは?
-
もう外国人観光客は一人たりと...
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
おすすめ情報
株はそんな世界なんですね。
自分は不動産投資をしてるので、同じ地域で最安値を狙ってない限りは敵はいないと思うのですが…
不動産投資の友達もできないものでしょうか?