dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モテない女です。
昔の話なんですが、
同級生の男の子が〇〇さんゼルダの伝〇するの?って聞いてきてから、
するよーって感じで何回か会話のラリーを交わしました。
その後は特にオンラインゲームとかローカル通信ゲームではないので一緒に遊ぶとかはなく、ゲームの近況報告をしてたのですが、相手の方が私よりも早くゲームを進めていて、早いねといったら
…と黙り、いちゃいけない雰囲気だったので私はきまづくなって近づくのをやめました。
どうして話さなかったのでしょうか?
私が話しすぎたのか、意味が分からなかったのか。。
そのとき他の男子に見られていました。
なんだったのか今でも謎です。
本人に聞くのが一番ですが、もう別々の学校にいったのでわかりません。

A 回答 (3件)

じゃあその人のこと好きな人なんですね


だから余計気になるんですね

ばっと見て気遣いできる女性だと思うので
なんとなく彼氏できる気がしますよ

逆にゲーム好きならオンラインゲームしてみて
色んな人と話してみるのもいいかも?
その同級生の人をどれだけ好きか
他の人と比較できるかもしれないです

最近までオンラインゲームをしてましたけど
色んな人種がいたりするので案外楽しいかも?です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

プレイステーションは会話ができるし、第5人格なんかもできますね。
会話したことありますが、好きになる異性は会話上手です!
相手も会話上手だったのかもしれません。
なるほど、オンラインゲームで会話も、なかなか新鮮で楽しそうですね。
やってみたいです。

お礼日時:2022/10/21 16:56

「早いね」が「ネタバレやめてね」みたいなクレームに聞こえた、とか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

その可能性もあるでしょうね。。
何を考えていたのか、分かりません。
早いね ←話すのをゆっくりにするのがめんどくさかった、とかかな?

お礼日時:2022/10/21 16:17

主語ないから何が早いか彼が理解出来なかった


とか
返す言葉が思いつかなかっただけ
とか
あなたがいつもよりも可愛く見えた
とか
早いねって言うとても短いコメなのに噛んでしまった
とか
ゼルダの伝○を伝達だと思ってしまってた
とか
やっぱり
あなたがいつもより可愛く見えた
とか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

聞こえなかったのかもしれませんね。
伝達だと思ってしまった
は、ゼルダの伝説という言葉を書いてみないとわかりませんね笑
可愛かった、だったら嬉しいです!

お礼日時:2022/10/21 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!