dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高2です。私には親友に近い大好きな友達がいます。Aとします。A含めていつメンが5人居ますしょっちゅう放課後に遊んだりお弁当を食べたりプライベートでも遠出をしたりほんとに仲が良いんです。
でも、ここ最近Aに不満を持っています。Aは片思いされてる男がいるんです。Cとします。まず普通に私の家に遊びに来た時、
私に「そういえば、○○(私の好きだった人)がはちみつ←私 の事で、言ってたんやけど、俺の事まだ好きなん?とか急に聞いてきてん」
A「いやー、わからんって誤魔化したけど、○○が急に、俺はちみつだけには好かれたくないとか言うてたで」って言われたんです泣 しかもそれインスタライブ中の事です。それをあっさり言う事に私ビックリしたんですけど、Aはすぐそーゆー事言いたがるので黙って聞いてたんですが、すぐ後にAが「見てみて!最近Cに好きやでとか言われてからずっとLINEしてんねん!」って物凄いマウントを取られたんです。
私は怒鳴ろうかと思いましたが、せっかく楽しい雰囲気を壊したくなかったので、笑って誤魔化しましたが
その後Aがトイレに行った時に、私○○に悪口を言われた事を他の友達に相談したんです。それを聞いたAが「え~言わんとってよ!言ったん私ってバレたら○○くんと仲悪くなるやん!」って言われて、流石に私も軽く言い返したんですけど、本人に全く響かなくて結局その日は過ぎたんですけど、私他のイツメンに相談したら、その子もその子以外も皆Aに不満を持っているみたいで少し愚痴大会をしてしまいました。
Aはその後知り合って2日の、3年生の男先輩と2人で学校で勉強したり、電話をしてると聞きました。他にも異性絡みが激しいです。Cが本気でAの事を好きなのに、そんな態度良くないと思うし、Cが可哀想よなって他の子と話してました。でも時が過ぎたらもう許してあげようって思い、またAと仲良くしてました。そしてまた昨日Aにインライの招待を受けたので入りました。Aと私といつメンの1人と仲のいい男子4人でやってました。しばらく楽しく話してましたが、いつメン1人がお風呂に入ってくるって言って一旦ライブを退出して3人で話してました。そしたらマウントの話になってAが「マウント取るやつ嫌い」って言ったんです。
丁度誰も閲覧者が居なかったので私はあの時の話を結構キツめに言いました。そしたらAが「えぇ!?正直に言う方が良くない?」とか言い出してそれに対して男の子も「それはホンマに分かる。Aそれ直せ」って共感したんです。Aは「あはは!すいませーん!」って全く自覚してない様子で余計にイライラしました。
そしたら急にAが一緒に電話してた先輩をライブに招待したんです(笑)私と男の子全くその人の事も知らないし話した事も無いのに、まるで私の言ったことをかき消すかの様に2人でベラベラ話し出したんです!勿論私と男の子は無言で気まづい雰囲気で過ごし、先輩が抜けた後私Aに、ボロくそ言っちゃったんです。そして私はそのライブを退出して、すぐいつメン1人に電話して事情を説明しました。その子も「いや、アレはまじで有り得へん。」ってしばらく互いの愚痴が続き、今に至ります。私は今Aに酷いことを言ってしまったかなって凄く後悔してます。本当は大好きなのにあんな事を言ってライブを抜けてしまったので、もし気まづくなって仲悪くなったらどうしようって涙が止まりません。勿論Aは悪いですが、少し冷静に言えばよかったて思うと辛いです。月曜日から私はAに対してどんな顔で接すれば良いでしょうか?長文すみません。教えて下さい。

A 回答 (1件)

言いすぎたなあって思うことありますよね。



でも言いたいことをはっきり言ってちゃんと友達とぶつかれるってすごい良いことだと思います。

自分は22歳ですが、友達とそんなにぶつかることはできません。仲悪くなるのが嫌なのとあまりトラブルを起こしたくないので、嫌な人とは関わらないようにしています。

大人になるとそうなります。

なんてことない顔でAと接するか、ちゃんと謝るか、選択はあなた次第です。どれを選んでも間違いじゃありません。

大人になればあんなこともあったなあと思える素敵な経験だと思います!

後悔のない高校生活を送ってください!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!