dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ね、教えて?

A 回答 (3件)

マンスリーによるのかな?(^^;;



https://tokyo.atinn.jp/information/resident_card …

1年未満というのがポイントかと。
実は私の従姉妹、住民票が移動できていたら生活保護の申請をするはずだったんですね。
ですが、住民票がマンスリーで移動できず生活保護の申請もできずに現在に至っているので…。
一応検索してみると、仮住まいなので移動は不要となっていますが従姉妹は移動したくて借りたマンションに聞いたみたいですけどダメでした。
なので出来ないと書きましたが、下記をみると出来る条件もあるのかもしれません。
https://www.homes.co.jp/cont/rent/rent_00588/

ではでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがと。

お礼日時:2022/10/23 16:52

移さないといけません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うー、どっちなの?

お礼日時:2022/10/22 22:55

私の従姉妹がマンスリーマンション住んでて住民票を動かしていなかったです。


1年未満のマンスリーマンションは問題ないです。
というか逆にマンスリーに住民票を移せなかったのが実情です。
なのでご質問のマンスリーマンションなら住民票移さなくてもOKです。

ではでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うー意見が割れたわ。
どっちなの?(^_^;)

お礼日時:2022/10/22 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!