dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビタミンDサプリメントで毎日50μg(2000IU)を摂取すると過剰摂取になりますか?25μgで十分でしょうか?

A 回答 (3件)

一日必要量の10倍近いです。

半分でも多すぎる。そもそもビタミンDは日光に当たると体内で生成されるので寝たきりでもないかぎり欠乏などしない。ビタミンDなら添加されている牛乳やバランスパワーなどの栄養機能食品もあります。サプリの意味ありますかね。
    • good
    • 0

年齢にもよりますが、過剰摂取は100μg以上です。


でも、推奨される摂取量は10μg以下十分です。
必要以上に摂取しても益があるわけではないので、10μg以上摂取することに意味はありません。

排泄されにくいビタミンなのでサプリを多めに飲むのはやめた方がいいです。
    • good
    • 0

ビタミン系サプリでこのぐらいなら過多にはならないと思います。


もしおなかが緩い等体調不調がでてくるようなら摂取を抑える方がよいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!