dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしします!まだ物件探し中ですが、、

一人暮らし経験者の方、絶対買っといた方が便利な物、逆に必要無いもの等何かアドバイスありましたらお願いします。

質問者からの補足コメント

  • キッチン用具とかって全部揃えるもんですか?うーーーん必要最低限ってむず、、い、、

      補足日時:2022/10/25 23:52

A 回答 (12件中1~10件)

基本的な家電製品やベッドなどは必要だと思いますが、小さなものは、必要になってから少しずつ買い揃える方が無駄にならなくていいですヨ(

⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お皿とかキッチン類は後からでいいですよね、無駄にならないようにおかねがなるべくかからないように引越し進めたいと思います。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/10/25 23:54

洗濯機


炊飯器
おふとぅん

があればしばらく大丈夫
    • good
    • 1

入居の瞬間から絶対に必要なのは、別の解答にもある通り寝具ですが、カーテンとカーペット類(必要な場合は)もそうですね



カーテンがないと、夜、室内が外から丸見えになってしまいますので、特に質問者が女性の場合は、必ずはじめに用意するようにしてください
カーペットは、いったん家具を入れてしまうと敷くのが大変になるので、入居のタイミングで用意し、敷いておくのがおすすめです

それ以外のものは最悪なくても何とかなるので、必要と感じたものを徐々に揃えていけばいいのではないでしょうか
    • good
    • 2

そうですね別に何も無くても生活は出来ますよ但し周りに便利な環境が整っている市や街ならばですが。


家電でいえば洗濯機と冷蔵庫出来れば電子レンジです。
洗濯機に関しては洗える量が少ない物は買わない方が良いです容量が小さな洗濯機は冬物が難しいです最低でも5キロ洗えるもの。
冷蔵庫も2ドア冷凍庫が付いた物が便利ですある程度庫内が大きい物がベスト電気代はさほど変わりません。
電子レンジもあればベストですよ最近は電子レンジで出来る料理が沢山スーパー等で見かけますご飯も炊けますから有ればとても便利で出来ればターンテーブル無しの庫内がフラットの電子レンジがお勧めで。
はやり一人暮らしには100円ショップは絶対に必要です今は逆に100円ショップでないと買えない物もあります。
食器類はしプラスチック容器などは十分使えます。
但しラップや包丁、ビニール袋は使い勝手が悪いです。
掃除機はいらないです自分も持ってません。
テレビも無いですパソコンがあればテレビを見ようと思えば見れます。
但し有料ですが。
キッチン周りの物は在れば便利と思い100円だから買っとけ見たいな考えは止めた方が良いです結果使わないただのゴミです。
後はゴミ箱で幾つかに分けた方が便利です捨てる時に必ずビニール袋をかぶせて直接は入れないゴミ箱が汚れると臭くなる原因です。
身の回りとしてはシャンプーとボディソープ、洗濯用洗剤、食器用洗剤、タオル、バスタオル、スポンジ等です。
ドライヤーあれば便利ですし髪と地肌を大切に思うなら必要です。
後はあれこれと思いついた儘の物を買ってると使わないと言う事は無駄ずかいとただのゴミです。
ハンガー、洗濯ばさみ等です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごい詳しく、、ありがとうございます!
確かに安いから買っとけは無駄が多そうですねゴミが増えるだけですね、
テレビもいらないなあ電子レンジは買います!

ありがとうございます!

お礼日時:2022/11/03 10:39

これが絶対必要、とか肩ひじ張って考えず、#8さんも書かれているようにsmall startで、あとから必要になったものを買い足していくというスタイルもありなんじゃないかと。


そういう意味では、新居の近くにホームセンターと大きめの100円ショップを見つけておくのが大事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、ホームセンターはちょっとなさそうですが、100均はありそうです!

無駄がないようにその都度買っていこうかと思います!

ありがとうございます!

お礼日時:2022/11/03 10:37

絶対いるのは寝具❕


絶対自炊するなら、冷蔵庫と、お丼一つとかで、お箸もコンビニや、スーパーでもらうので溜まるし、意外に要らない。

照明も、電気スタンドで暮らせる!
暗いなぁと思ったらその時買えば良い

とりあえず何も買わず、
いるなぁと思ったら追加するって感じで良いと思います!

自炊しない友達は、冷蔵庫すら半年以上飼わずに暮らした子もいました!
夏になってやっと買ったくらい((笑


私も
お部屋に暮らしてから必要と思ってからその都度買う感じにしています。
スッキリ暮らせて良いです!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

寝具はいりますね!家から持っていこうか迷い中です、
必要になった時に買う方が無駄がなくていいですね!

ありがとうございます!

お礼日時:2022/11/03 10:35

一人用の小さい土鍋と卓上コンロが便利ですね


毎日料理は面倒になると思うので
鍋だと野菜も摂れるしバランスが保てます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

卓上コンロすごくいいです!
確かにお鍋楽チンだし!

ありがとうございます!

お礼日時:2022/11/03 10:33

冷蔵庫と炊飯器だけあれば十分。

電子レンジも欲しいけど・・
皿なんか紙皿とか、コンビニ弁当のトレイを洗って使えばいい。ああ、洗剤は必要か。
部屋によっては照明器具が1つも付いてない場合もある。裸電球必須w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおコンビニのトレイか、、最終手段って感じですね笑笑
電球買います!

ありがとうございます!

お礼日時:2022/11/03 10:33

ケトル


お湯がすぐ沸くし最初にスイッチを押すだけでほっといたら勝手にスイッチが切れるので

やかんに火をかけっぱなしで出かけてしまった!とかないので便利。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、、!
便利ですよね、一人暮らしバタバタしてかけっぱなしがなくなるのはいいなあ

ありがとうございます!

お礼日時:2022/11/03 10:32

部屋干しグッズ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/11/03 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!