
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
▪️ガソリンの価格が安く、自動車を使う場面が多い。
▪️燃料費の低さも然ることながら、国土が広いので新幹線より航空機の方が効率が良い。
▪️鉄道は旅客輸送というよりは、貨物輸送で使われる。やはりトラックより人件費が掛からず、鉄輪とレールの関係で効率は良いので。
▪️産油国であり燃料費が低い事もあり、非電化が多数。ディーゼルエンジンによる機関車列車が多い。
.......とは言うものの、人口の多い都市内部やアメリカで最も人口が密集する地域を結ぶ北東回廊のボストン - ニューヨーク - ワシントンD.C.間には、高速度の電車は走っています(アセラエクスプレス)。
利用客が多い少ないというよりは、国土が広く都市部以外は人口希薄地帯もあるので、鉄道で採算を取るのが難しいだけですね。
採算が取れる所では日本と同じで鉄道がありますし、非電化ではなく電化で電車方式ですから。
No.15
- 回答日時:
アメリカの鉄道網は市内交通を除けばほぼ私鉄で、長距離を結ぶ線はほぼすべてがそうです。
日本のように国鉄の運行として国が決めて事業をするという方法がスムーズにいかないのです。No.14
- 回答日時:
鉄道はただ 2点間を結ぶだけじゃなくて「その間の土地も結ぶ」ってことに意味があって, そういうところでは使われてる. 例えば日本の東海道新幹線だと「ただ東京と大阪を結ぶ」だけじゃなくって, その間にある静岡や名古屋, 京都もつないでいる. で, 実は東京-大阪と LAX-SFO がだいたい同じくらいの距離になるんだけど, LAX-SFO だとそのようにむすぶ「間の土地」としてどこを想定する?
SEA-SFO は 1000 km 以上ある (およそ東京-博多と同じくらい) だから鉄道での直行はまあ期待できない. つまり, やっぱり「経由地をどのようにつなぐのか」という問題が出てくる. 「国際鉄道」扱いになるような気もするので, そこも検討課題かな.
あと「安全性」はどう測るかによって評価が変わる. 輸送量あたりだと, 案外航空機は安全なんだよ.
No.12
- 回答日時:
車社会だからです‼️遠方には飛行機で行きますから(´▽`)
No.10
- 回答日時:
鶏と卵の関係になりますが、日本やヨーロッパと違い、アメリカ人にとって鉄道は長距離移動に使う道具ではないのです。
元来、アメリカは鉄道大国でした。日本でいう幕末の頃から既に鉄道網が充実していて、第二次世界大戦後くらいから航空機や自動車に負けてどんどん衰退していったのです。
なので20世紀末までには、鉄道はごく一部の密集した都会における地下鉄や通勤用の近郊鉄道と、それ以外の地域では貨物を運ぶもの、という扱いになっていました。都市間交通というのは頭になかったのです。
それ以降、鉄道が見直されて、中規模の都市に路面電車が作られたり、日本の新幹線に相当する都市間高速鉄道の計画が立ち上がったりしています。ただし高速鉄道で実際に建設されたのはまだわずかです。
アメリカで最初の高速鉄道は、東部のボストン〜NY〜ワシントンDCを結ぶアセラ・エクスプレスです。ただし完全な新線ではなく古い線路を使っていたりするため、新幹線ほどには速くないし、トラブルも多い。2017年には脱線転落の大事故を起こしています。
2本目はフロリダのブライトライン。最近開業しました。その他、テキサスやカリフォルニアでも高速鉄道の計画が進んでいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北アメリカ アメリカはなぜ新幹線がない? 9 2022/10/26 12:35
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 大阪駅 USJ 大阪観光 用地買収 3 2022/07/09 19:46
- 新幹線 東北・上越・北陸新幹線の上野駅って本当に必要だと思いますか?また、もし必要ならば何故必要なのですか? 4 2023/06/16 15:02
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 西九州新幹線 東海道新幹線 山陽新幹線 JR東海 JR西日本 新幹線 製造メーカー 前面 改良 2 2022/09/24 12:55
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 新幹線駅 JR貨物 JRF 貨物列車 線路 1 2023/01/23 17:08
- 電車・路線・地下鉄 鉄道で言うと、JR東日本、E6系 E3系 新幹線 スーパーこまち こまち 名前 定着 引退 1 2023/03/16 22:28
- 新幹線 新幹線予約はみどりの窓口でもできますか?8月11日の予約でもできますか?上越新幹線、東京駅経由で東海 6 2023/07/28 22:19
- 新幹線 新幹線の安全性について 8 2022/11/22 10:30
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 日本 出来た 最初 新幹線 5 2023/03/31 15:30
- 新幹線 国内の新幹線鉄道で、二番目に駅間距離が長い区間は何処? 1 2023/06/08 16:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは痴漢でしょうか?通報で...
-
春に上京する田舎者です。乗換...
-
普通電車からソニックに乗り換...
-
ギリシャでの鉄道予約について
-
名前の違った定期で改札を通っ...
-
鉄オタ的に魅力がない都道府県とは
-
弘南鉄道弘南線にて使われてい...
-
JR東日本について
-
私鉄と地下鉄の違いは何でしょ...
-
鉄道会社が違う経路を組み合わ...
-
ICOCAは福岡の西鉄電車使えます...
-
基本、0(ゼロ)をコロと呼ぶ
-
鉄道の事で質問です。 JR北海道...
-
本郷三丁目で働くならどこの駅...
-
JR九州SUGOCA
-
新橋駅(上り)から浅草線に乗...
-
どうして関東の東海道線はあん...
-
中央快速線の通勤電車のグリー...
-
横浜駅での待ち合わせ場所、東...
-
東戸塚駅から日本武道館までの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄オタ的に魅力がない都道府県とは
-
中央快速線の通勤電車のグリー...
-
名前の違った定期で改札を通っ...
-
これは痴漢でしょうか?通報で...
-
弘南鉄道弘南線にて使われてい...
-
JRのSuicaとりんかい線のSuica...
-
私鉄と地下鉄の違いは何でしょ...
-
都営浅草駅から東武浅草駅の乗...
-
春に上京する田舎者です。乗換...
-
鉄道ファンは鉄道会社に貢献し...
-
京葉線
-
関東鉄道常総線はなぜ運賃が高...
-
普通電車からソニックに乗り換...
-
Suicaカードに京急の定期はつけ...
-
旅行会社での切符の手配に取扱...
-
JRの運賃はなぜ高いのですか?
-
JR岡谷駅で中央本線から飯田線...
-
保線橋と越線橋とは何ですか?
-
JR東日本について
-
電車の運転手になる事は難しい...
おすすめ情報