dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イライラしてたけどいってスッキリしたことはない。

お局に嫌気がさして勝手ながらパートをやめました。退職届も受理されてあとは給料振り込みのみなのですがムカついて不満を吐きブロック、着信拒否してしまいました。

事情しらないからこそ優しい、心配してくれる人もいたのですがその人達を裏切ってお局にイラついてしまったことを反省してます。

後悔ばかりで苦しくて泣きたいです。

こういうところがダメなんだなと辛いです

21女です。
アドバイスお願いいたします。

A 回答 (5件)

お局の存在、その嫌気、働く意欲を失うのは当然でしょう。


そういう思いを誰かに吐き出せたら、すっきりするはずです。
吐き出し先は、そこの残っている人たちが一番です。
そんな人を時間外に誘って、不満をぶちまければよいと思います。
    • good
    • 0

イラついてけつまくったのはいか仕方がないんだけどね、不満を吐きブロック、着信拒否は「負け犬の遠吠え」だぞ。

そのお局が他の人達に釈明の仕方によっては迷惑をこおむるって事もお忘れなく。貴女にしたら「後は野となれ山となれ」でしょうけど。
    • good
    • 0

此処で言っても・・?  くらいです




あなたの意見しか無いので あなたの書き込んだ事を信用するか 信用しないか・・なので・・

他の従業員が居る事から考えて 退職した方が 大抵の場合 良く無かっただけだというのは 経験上 解かるしね
    • good
    • 0

そういう場合は、すぐに何かを決めるんではなく、一旦時間をおいた方がいいんですよね。


心配してくれた人たちには、改めて連絡しましょう。そうすることで自分の気持ちに整理がつくこともあります。
    • good
    • 0

長いものには巻かれろ!


短気は損気!
です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!