
婚約した相手が別の男性と結婚し、事実上婚約破棄されました。その責任を、相手方の男性にも問えますか?
婚約して交際していた女性がいました。
ふとした事で喧嘩となり、相手方の無視やモラハラもあって、長期間、連絡が途絶えました。
その間にその女性は、他の男性と交際して婚約をし、入籍をしました。
勿論、私と婚約関係にあったので、その不貞行為に対して言及しました。
しかし、その女性の理屈で言うなら、喧嘩の時点で既に感情が冷めており、結婚は不可能と判断し、婚約破棄に至ったそうです。
因みに婚約を破棄するなどの明文はありません。
全て、相手の一方的な都合に振り回されてばかりです。
果ては、婚約破棄の責任追及を考えてる私が、「しつこい」とされ、警察に「ストーカー行為」を受けてると被害申告され、私はストーカー禁止命令を出されて、職場まで警察が来て、大変な目に遭いました。
挙句、ストーカー行為等違反被疑事件として、警察に立件もされましたが、証拠不十分で不起訴となりました。
本当に大変な思いをさせられた次第です。
相手方と今更結婚がしたい訳ではありません。
例えば、婚約破棄の裁判を起こして勝ったとしても、入籍を強要出来るとか、そう言う問題でないのは分かっています。
相手の女性の、自分勝手な都合で振り回され、憂き目に遭いました。
当人の独り善がりな行為で、私の人生が滅茶苦茶にされたのに、悪びれるどころか開き直られている事が許せません。
この事は、民事訴訟で責任を追及したいと思っています。
そこで質問なのですが、その女性と結婚した男性は、
相手の女性に婚約者がいつつ、結婚した事になります。
その事に関して、私は相手の男性の不貞行為に対して、責任を追及出来るのでしょうか?
勿論、女性に婚約相手がいた事を知っていた。知らなかった。と言うのは、重要な問題だと思います。
しかし事実関係が不明な以上、この問題は水掛論にしかならない可能性もあります。
そこで質問なのですが、
婚約者がいる女性と、その婚約の事実を知りつつ、あるいは知らないで婚約、入籍した、その男性に、
元の婚約者であった私は、裁判で責任を追及することは出来るのでしょうか?
お手数ですが、ご意見ご回答お願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
相手の男性に対しては無理だと思います。
あくまでも婚約破棄に対する慰謝料請求と、ストーカー行為と虚偽の通報をされたことの名誉棄損?に対する慰謝料請求が妥当かと思います。
一番大事な部分としては「婚約をしていたことを立証出来るか?」という事です。これが立証出来ないようなら先には進めないと思います。
その先の事は弁護士に相談しましょう。
ここでいろいろ学んでも貴方一人の力では解決出来ないと思います。
本気で戦う気があるなら弁護士に依頼をするしかないと思います。
No.5
- 回答日時:
私は相手の男性の不貞行為に対して、
責任を追及出来るのでしょうか?
↑
一般論ですが、婚約していることについて
故意があれば責任追及が可能です。
故意が無くても、過失があれば、同じく
可能です。
勿論、女性に婚約相手がいた事を知っていた。知らなかった。
と言うのは、重要な問題だと思います。
しかし事実関係が不明な以上、この問題は水掛論に
しかならない可能性もあります。
↑
被害者に挙証責任があります。
故意、過失を立証出来なければ原告が
負けます。
婚約者がいる女性と、その婚約の事実を知りつつ、
あるいは知らないで婚約、入籍した、その男性に、
元の婚約者であった私は、裁判で責任を追及することは
出来るのでしょうか?
↑
無視やモラハラ、長期間、連絡が途絶えた。
これをもって婚約破棄の正当な理由になるか、が
ポイントになります。
どういう無視、なのか、どういうモラハラだったのか、
長期間とは具体的にどのくらいなのか
によって正当が否かが決まります。
詳細をもって一度弁護士に相談したら
どうでしょう。
弁護士会を通せば、初回の相談料は
無料になります。
No.4
- 回答日時:
裁判ではなく、損害賠償請求(慰謝料)の調停ですね。
あなたが婚約していた女性との関係を知りながら、女性を誘惑した結果、女性の気持ちを揺るがせ不安定にした結果、婚約破棄に至った。と、言う様にあなたの婚約破棄は裏で男性が糸を引いていた。と、言う様なストーリーの組み立てでその中で証明可能な事実関係を、元婚約者の彼女の言動などから拾い上げていくと、あなたの主張の証拠は作れると思います。これをやる前に、相手男性の身元などを調べておくことをお勧めします。交渉の材料に役立ちます。すべてはあなたのやる気に掛かっています。
不法行為法によってあなたの思いは達成される可能性はあります。何度も言いますがあなたのやる気次第です。この件に関しては視野を広くして客観的に考える方が良いです。狭くして考えるとキツくなります。
No.3
- 回答日時:
まあ無理でしょうね。
そもそも男性が婚約を知った上で婚約し結婚した証拠が必要となり、男性が知らないや奥さんが言わなかったとすれば男性は無実になります。
そもそも長期間喧嘩をして連絡を取らなかった事実があれば婚約破棄に該当する可能性が高く無理かと。
更に不貞関係は結婚した夫婦に適用される物であり、婚約程度では難しいと言えます。
逆に言えばその様な大きな喧嘩をしてお互いの信頼関係が無い人とは結婚しなくて良かったとも言えます。
No.2
- 回答日時:
少なくとも長期間連絡を取らない相手が婚約中であるとは思いません。
あなたが連絡を取ろうとしたのかどうか、連絡できるのに放置していたなら、それは別れたのと同じではないですか。
その間に女性に新しい彼ができたとしても誰にも文句は言えないと思います。
喧嘩、無視、モラハラがあったなら結婚しなくて正解。
結婚した元彼女達に責任とかいわれても、ストーカーとしての記録があるなら今さらどうしようもありません。
No.1
- 回答日時:
裁判にゆだねて、判断を仰ぐしかないですね。
>事実関係が不明な以上、この問題は水掛論にしかならない
法律にのっとって、事実関係も第三者が調査しての
判断を待つしか、ないでしょう。
出るとこ出て、第三者の判断を仰ぐ以外に
正解?なんてでないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
教えてください 家に帰ったら玄関の前に置いてあるタイヤに「消防法に抵触するため、共有部分に置かないで
その他(法律)
-
26歳女、約22万の借金があります。 仕事は普通にしていてもちろんちゃんと返済しています。 私の家は
借金・自己破産・債務整理
-
2年付き合った彼氏と別れました。結婚の約束をしていたため、お互い話し合い、金銭的要求、指輪やプレゼン
その他(法律)
-
4
妹に遺留分侵害額請求をして、1922万5000円を、押し頂きたいと考えてます。
訴訟・裁判
-
5
先日、バイクである漁港に行ったのですが、道路に張ってあるロープに気付かず転倒しました。 喉にモロに引
その他(法律)
-
6
市のマラソン大会で道路が通行止めになるのですが、家がそのマラソンコースに囲まれています。 この場合私
その他(法律)
-
7
マスク拒否おじさん、懲役2年。 こういう自由(権利)を主張する人ってどう思いますか?
その他(法律)
-
8
弁護士費用でお聞きします。 宜しくお願い致します。 あるネット配信者が、アンチの人用にプロフィールに
その他(法律)
-
9
着手金の返還請求はできるでしょうか?
その他(法律)
-
10
助けてください。私選弁護人に変えるべきですか?
訴訟・裁判
-
11
他人の郵便受けを勝手に開けて、他人の封筒や手紙を持って帰るのは、何罪にあたりますか?
その他(法律)
-
12
なぜ裁判所の職員(必ずしも裁判官とは限らない)は高圧的なのですか?電話で問い合わせをしただけですがや
訴訟・裁判
-
13
内容証明が送られてくるようです 不貞行為に対しての内容証明のようです。 送り主から聞いた訳ではなく、
その他(法律)
-
14
私の母の兄(おじさん)がいるのですが 最近兄嫁と揉めていて、裁判をすると 言い出しています。 うつ病
訴訟・裁判
-
15
裁判について簡単に教えて下さい。
訴訟・裁判
-
16
質問です。 会社の事業を全部譲渡した場合、譲渡した側の会社はどうなるのでしょうか?解散するのでしょう
その他(法律)
-
17
アパートの礼金返金制度を作ろうと思いますが合法でしょうか?
その他(法律)
-
18
多くの方、また、専門家の方のご意見をもっと聞きたいため、また改めてご質問させてください。婚約破棄だと
その他(法律)
-
19
住所も電話番号も知らない人を訴えることはできますか? 知られているのは名前とLINEのみです
訴訟・裁判
-
20
30年近く前に、執行猶予付きの罪を犯した身内がいます。そうなると子供は弁護士や警察官にはなれないので
その他(法律)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
これは婚約成立の要件に該当し...
-
5
彼にひどい仕打ちを受け、精神...
-
6
結婚 悲しい 婚約中、彼が他の...
-
7
皆さんのおもう包容力のある女...
-
8
こういうことを言う相手って、...
-
9
男はお母さん見たいっていわれ...
-
10
婚約中で、同棲カップルで、毎...
-
11
会ったことのない彼氏の母親に...
-
12
彼女のお母さんにアプローチさ...
-
13
結婚する前は遊んだほうがいい...
-
14
婚約期間中の相手の呼び方について
-
15
男性からの「君ってお母さんみ...
-
16
付き合って3ヶ月の彼氏に結婚を...
-
17
学生の婚約・結婚
-
18
悩みをもつ彼の励まし方
-
19
1年半の婚約期間は一般的に長...
-
20
彼女から社会人1年目で婚約した...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter