dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以下のような状況です。
何方かご存知の方がいっらっしゃいましたら、ご助言よろしくお願い致します。

1.状況
(1)iPod miniとWindowsPCをUSB2.0(本体内蔵・電源供給型)で接続しています。接続した瞬間は、iPod miniの画面に「接続を解除しないで下さい」の表示とともに、画面右上に稲妻マークが表示されます。従って、この時点では、充電中だと思われます。

(2)その後、自動でiTunesが起動し、iPod miniとの同期を取り、同期が完了すると、iPod miniの画面はメニュー画面になり、その時点では、画面右上に稲妻マークの表示はされていません(つまり、PCに接続しないで、持ち歩いているときと同じ画面)。

(3)そのまま数時間程放置しておいても、iPod miniの電池残量表示は増えていません。iPod miniの画面に、「充電完了」の表示も出ません。

(4)USBポートを変えて試しても、同様の状況です。

(5)iPod miniをリセットして、再度USB接続を行なうと、上記[(1)~(3)]の状況になります。

(6)iPod miniを接続しているポートに他のデバイス(例:I/Oデバイス)を接続した場合は、電源供給できています。

(7)以前、iTunesとの同期が取れなくなったことがあり、iPodソフトウェアをアップデートしました。iPodソフトウェアのアップデート前(製品に同梱されていたバージョン)を使っていたときは、iTunesとの同期が取れなかったのですが、充電はできていました。
現在は、iTunesとの同期は取れるのですが、充電ができないという状況です。

2.環境
(1)Windows2000 SP4
(2)USB2.0(電源供給型)
(3)購入日:2005/3/15
(4)iPod miniは、ACアダプタが別売りのものです。

A 回答 (3件)

日が経っているので既に解決されているかも知れませんが、〆切になっていないので、とりあえず。



私も経験があります。
Powerbook G4にUSB接続で充電しようとしても上手く行かず、訳が分からなかったのですが、ACアダプタである程度充電出来ていると上手く出来ました。
ですので、macpotさんが回答されているように、ACアダプタでの充電をされると良いのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
諸事情でネットを見れていませんでした。

とりあえず、iPod miniを接続したままリセットをすると解決しました。なぜ解決したかは不明ですが、当面その方法でやります。

同様の状況の人のために、参考までに解決方法を示しておきます。

【解決方法】
1.iPod miniをUSB接続する。
(iTunesが起動し、同期を取る)
2.同期が完了したら、iPod miniをリセットする。
(これで充電マークが表示されました)
3.次回以降も「1と2」を繰り返す。

お礼日時:2005/04/13 09:03

こんにちは、考えられる原因として、1)ケーブル(電源部)の切断。

2)ipod mini自体の問題。3)PCのUSB出力の電圧不足(一部PCでのUSB出力が定格の5V500mA以下のものあり)これらが考えられますが・・ところでACアダプターでの充電は出来ますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
諸事情でネットを見れていませんでした。

ACアダプターでの充電成否は未確認です。
上記【解決方法】で何とかしのいでいる状況です。
でも、ウォークマンをPCでしか充電できないのもやっぱり不便かなぁと感じてきているので、アダプターを買うことになりそうです。

ご提言の原因についてですが、
1)ケーブル切断については、問題ないと考えています。(∵電源供給が必要な他のUSBデバイスは動作した)
2)、3)については、未確認です。

お礼日時:2005/04/13 09:06

ここはMacのカテゴリーなので他のカテゴリーで質問した方がいいかと思います。


iPodもMacもApple製品ですが、両刀使いでないMacユーザーにはWinの事情は分かりかねます。
Macでは6ピンのFW(IEEE1394)での接続が多いので、USBでの問題はあまり馴染みがないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
諸事情でネットを見れていませんでした。

初めて「教えて!goo」を使ったので、よくわからずカテゴリ選択してしまいました。

上記のとおり、症状については、解決(回避)できました。

お礼日時:2005/04/13 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!