dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトやパートだけ最低賃金を上げても、103万や150万の壁をそのままでは、バイトやパートの最低賃金を上げても壁を超えると、扶養控除や福利厚生費を払わなくてはいけなくなり、結局103万や150万内で働くこととなり年収の上昇にはならないでしょう? サラリーマンや正社員の給料を上げないと意味無いですよね?

A 回答 (5件)

そう思います。


超えない範囲でギリギリまでとなると、何のメリットがあるのか、考えるとわからなくなります。
パートの時給が上がった一方で、若い正社員は残業を頑張った分、全額残業代を支払われなかったり、給料もぜんぜん上がらなかったりとても苦しいという声が聞こえてきます。
業績が上がらないとなかなか基本給も上げられないのでしょうが、結婚云々の前に一人の生活が苦しいのでは将来のことなど考えられませんよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

円安で外国人労働者が嫌う人手不足の日本は、103万や130万内で働くバイトさんやパートさんは既にその額を超えておられる方々は増加しておりますが、そうなると薄利多売の様に多くのアルバイトさんやパートさんを経営者さんは確保したくなり時給を上げ、商品や物品に経費が上がった分を転嫁するのですから、そらモノが高くなり身近な物価は上がります。結局は、最低時給など上げても壁がある為に正社員の方が多い日本では正社員の給料を上げない限り意味がないのです。

お礼日時:2022/10/30 09:30

政治家「そんなこと言われても、最低賃金あげたら支持率上がるし...」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

政治家をAIにしないといけませんね。

お礼日時:2022/11/06 15:32

でも「ボトムアップ」は必要な事です。


格差解消のためにも...。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法人税が安すぎた為に、内部留保を貯め込み過ぎている会社に法人税を上げる代わりに、賃上げを求め求めに応じた会社に対し法人税を軽減するなど

お礼日時:2022/11/01 13:50

繋がった所で会社が日本の金が増えたわけではないので、それはそれで苦しくなります。



サービス残業みたいな事をいっぱい考えて仕向けてきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2022/11/01 13:45

最低賃金は正社員にも適用されますので賃金の底上げにつながります。



最低賃金が1000円になれば月所定が160時間とすると
16万円以上月給を出すことになります。

これが1500円になれば24万円となって明らかに
年収の底上げにつながります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バイトさんやパートさんの時給を1000円まで上げるだけで、103万や130万の壁をそのままでは、バイトやパートの最低賃金を上げても103万や130万の壁を超えると、扶養控除や福利厚生費を払わなくてはいけなくなりますよ?

お礼日時:2022/10/30 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!