
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
リッパーをお持ちでしたら、慎重にやれば取れますよ。
他に裁縫バサミも用意した方がいいですね。(1)表側から、刺繍の糸と服地の隙間に、リッパーを差し込んでください。リッパーの刃のある方(内側)を刺繍の糸側に当てて、糸をカットして下さい。
(2)刺繍の表側を、このやり方で全てカットします。すると、刺繍の糸が開いた形になります。
糸が重なって、固いところもありますが、ここは、裁縫バサミで出っ張った部分をカットするといいのですが、ここで服地を切ってしまうことが多いので、深くカットできにくい場合は、無理せずに浅いカットだけでも大丈夫です。
(3)次に、服の裏側から、同じように刺繍糸をカットして、取りはずしにかかります。
白い紙のような生地がはさまっていると思いますが、それごと、糸を爪で引っ張ってください。
ここでも、同じように抜きにくいときは、固まっているところをハサミでカットします。
上手く抜けない時は、生地の表側からも引っ張ってみましょう。
(4)これで、大きな部分は抜けますので、あとは、少しずつあわてずに、残った刺繍糸を外していきましょう。
リッパーと裁縫バサミより、出来るだけ自分の爪で取った方が安全です。
最後に、アイロンでスチームをあてれば、取った痕も目立ちにくくなります。
慣れているプロでも、10分位はかかる作業です。30分~1時間かけるつもりで、慎重に作業してみてください。
すごく丁寧に答えてくださって嬉しいです!!
わかりやすくって、このとおりに
やってみたらとれたんです!!!
ししゅうが!!!
もううれしくって!!!(#^.^#)
慎重にがんばりたいです!!(残りも)
ありがとうございます!!|
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
刺繍をとるのはプロの刺繍をする人でもかなり難しいときいたことがあるので、大変だとは思いますがカミソリとかで1本1本地道にあせらず糸をきっていくしかないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クリスマス クリスマスプレゼントについて質問です。 自分は彼女のクリスマスプレゼントに、マフラーとエプロンを渡そ 3 2022/11/30 00:47
- 野球 このバッティンググローブに刺繍をしようかと思っていますが、何色で刺繍入れたらいいと思いますか? 2 2023/04/10 12:34
- SOHO・在宅ワーク・内職 刺繍のお仕事 1 2023/05/14 12:52
- 野球 このバッティンググローブに刺繍しようかと思いますが、何色の刺繍糸だと目立ちますか? 3 2023/04/16 14:04
- エンタメ・趣味トーク 皆さんの趣味はなんですか? 趣味がなったくないので、刺繍でもはじめようとしてるけど、刺繍は流行ってな 2 2022/09/15 23:05
- その他(ファッション) キャップに刺繍を入れてくれる所をネット上で探しているのですが ◯ツバが真っ直ぐでは無いタイプ ◯安っ 2 2023/03/10 12:52
- 野球 写真のバッティンググローブに刺繍しようと思いますが何色の糸で刺繍しますか? 1 2023/04/06 21:14
- 中学校 刺繍、デザイン 1 2022/09/15 22:41
- FX・外国為替取引 fxをしているものですが、fxをしている人は何でストレス発散してますか?私は植物爆買い、クロスステッ 3 2022/09/01 17:08
- クラフト・工作 パンチニードルについて。パンチニードルをかいました。中を確認するため、糸を通してみましたが、目盛りの 3 2022/03/24 23:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報