
自作PC用の電源LEDランプの挿し込み口が3つあるのですが、どこに挿せばいいか分かりません。
https://subcash.info/diypc-part13-7/
上記リンクをみてもプラスとマイナスしか書いていません。
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
PCケースのフロントパネルコネクタのPowerLEDのピンと、マザーボードのシステムパネルヘッダーにあるPowerLEDのピンの数や配置が異なるというのはよくある事です。
・自作パソコン入門:フロントパネルコネクタ
https://www.pc-master.jp/jisaku/fp-connector.html
写真にあるPowerLEDのコネクタは3pinで1番ピンと3番ピンに配線がされているタイプの様ですが、取り付けようとしているマザーボードのシステムパネルヘッダーはどのような配置になっているのでしょうか?
マザーボードの取扱説明書に記述されているので、マザーボードのメーカーのサポートサイトを確認して取扱説明書をダウンロードして確認してみる事をお勧めします。
マザーボード側が2pinになっている場合、PCケースから伸びているPoerLEDのコネクタの配線を変更して繋げる必要が出てきます。
安全ピン等の針を使ってご自身でケーブル側コネクタから線を抜き取って差し替えるという方法もありますし、ピンの配列を変更するキットを使って延長するように差し替えるという方法もあります。
・Ainex:ピン配列変換ケーブル EX-002A
https://www.ainex.jp/products/ex-002a/
ありがとうございます。
マザーボードは2ピンでした。
延長ケーブル買います。
https://www.teradas.net/archives/16603/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン 自作PCやゲーミングPCといったデスクトップPCの電源についてですが、500W、700W、1000W 5 2022/11/25 11:21
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- デスクトップパソコン DELL スモールディスクトップパソコン、「DISPALY PORT」ってHDMIじゃない規格?? 2 2023/05/31 11:53
- CPU・メモリ・マザーボード 電源ユニットとマザーボードの接続について 2 2022/05/19 14:14
- 国産車 CDのタイトル名が表示されない 3 2022/05/15 14:36
- 電気工事士 【電気】2口モバイルバッテリーを買ってタブレット端末に挿すと充電されませんでした。 疑問1 1Aと2 3 2022/08/29 23:28
- デスクトップパソコン デスクトップPCについて質問です。 PCを作っている最中なのですがモニターに何も映りません。 電源ユ 5 2022/04/05 21:52
- 車検・修理・メンテナンス ドラレコの常時電源について(DOMEのヒューズ) 1 2022/12/25 14:47
- カスタマイズ(車) 足元にLEDランプを付けるのですが端子の向きが分かりません。スイッチはどこに? 5 2023/04/13 11:06
- その他(パソコン・周辺機器) PCをプロジェクタ、液晶タブレット で接続する 2 2022/09/23 10:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ATX_12Vの電源ですが、普通は8...
-
ケースファンの取り付け方法
-
大4ピン電源のピンの外し方
-
自作PC用のPOWER LEDの挿し込み...
-
ATX電源の-5V端子について
-
ハードディスクのジャンパーピ...
-
SASのコネクタについて
-
電源について教えてください。
-
ICが熱くなってしまいます。
-
BIOSでHDDドライブ認識しない
-
SATAの電源は,なぜピン数が非...
-
AOPEN AX3SPRO のC64の容量分り...
-
ICの1ピンの見分け方について
-
なぜ従来のコネクタは非リバー...
-
ピンの欠けたCPUは使えませんか
-
ハードディスク
-
PCの部品を使って100Vから12Vの...
-
パソコン組み立て勉強中です 昔...
-
現在自作pcを作ってる途中なの...
-
PCのケースファンが回らない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ATX_12Vの電源ですが、普通は8...
-
大4ピン電源のピンの外し方
-
ICの1ピンの見分け方について
-
USBのピン数について(マザーオ...
-
グラフィックボードの補助電源...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
自作PC用のPOWER LEDの挿し込み...
-
CPUのピンを保護して発送するに...
-
CMOSセッティングエラーの直し方
-
ATX電源の-5V端子について
-
CMOSクリアで、ジャンパのショ...
-
VGA・7番ピンがないですぅ
-
ピン折れしているCPU というの...
-
ATX電源の24ピンとは別に分岐す...
-
電源コネクタPOWERLED...
-
PCの部品を使って100Vから12Vの...
-
ループロックがはずせず困って...
-
HDDのマスターとかスレーブにす...
-
ATX電源の単体使用について
-
FDのピン欠け
おすすめ情報