
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンなんて造るというよりは、どこのメーカーでも
部品を組み立てているようなものです。
台湾メーカーのAcerのノートパソコンの中古をヤフオクで3万円で
買ってサブとして使ってます。
CPUが遅いので画面表示はのんびりしたところがありますが
家庭で閲覧や検索用に使うのに支障はなく、
おもちゃのような感覚です。
セカンドPCとして、高い製品買うのはお金の無駄です。
No.8
- 回答日時:
型番がないのでなんとも言えないのです
※Officeがどのくらい必要なのかわからなかったので、Officeなしでの検索ですのでご注意ください
DELL Inspiron 14(一般向け) ですが
前面カメラ FHD(仕様を見る限りではHDにも切り替えできる?)
Bluetooth 5.2
>https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83% …
>https://dl.dell.com/content/manual26286433-inspi …
Lenovo IdeaPad Slim 170
前面カメラ HDカメラ
Bluetooth Bluetooth 5.0
>https://p1-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalo …
エントリーモデルで厳密に比較してもすると、DELLの方が仕様が上になってしまいますので比較対象として同列にしてもよいのか迷うところです
ただ、そこまで必要ないというユーザーもいるでしょう
厳密には拡張性、ポートの数も確認する必要もあるでしょう
もしよければ、リンクの仕様も参考にしてください
Zoomを使うということなので、カメラ性能を考えるならこのDELLの方がよいのかもしれません
高いのにも理由がありますし、安いのにも理由があります
仕様を確認しないと比較はできないものなのです
ポートの数は確かにDELLを選ぶ方がよいのかもと思っていましたがカメラの性能までは気が付きませんでした。
やはり値段なりと考えるべきなのですね。
詳しく教えて頂いてありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
メーカーの個人向けサポートの質でいうと、DELLは「止めておいた方が良い」といえるくらいの質です。
日本語としてちゃんと成立するのか怪しいレベルの会話を苦にしないのであれば「お勧めし辛いけれども、まぁ良いか」程度になるかもしれません。
法人向けサポートはまだマシなレベルなんですけどね。
生産が海外であっても富士通やNEC等の日本のメーカーが自社でサポートを行っているところとはどうしてもサポート要員に質の違いが出てしまいます。
モノの品質については、ザックリといえば「余計なオマケは入れていない、大量生産による産物」でしょうか。
「丁寧な作り込み」とか「職人を感じさせるような匠の技」とかからは縁遠い存在です。
まぁそれでも「細かい事は気にしないし、動くのなら何でもいいや」とか「トラブルが起きても自分で何とかしちゃうから大丈夫」って人なら十分に受け入れてもらえるでしょう・・・なんせ安いですから。
そういう私も、一時期はDELLのパソコンを使っていましたね。
法人向けの安いデスクトップPC(Dimension)ですが、あえて質素なATXミニタワーモデルにして自分で自作PC用のパーツを交換できるモノを選んでいました。
作りは確かに質素を通り越して「安っぽい」でしたね。
使い潰しても構わないという気持ちだったので選べたのも大きいかったです。
No.5
- 回答日時:
パソコンに限らず 低価格で高性能な物は どんな商品にも有りません
ある程度 予算を決めて買えば良いと思います
価格や性能を気にしていたら キリが無いですよ
サポートに困るなら 近くでパソコンショップやリペアショップを探しておくと 急なトラブルには困らないと思います
また パソコンに詳しい友人を探しておくのも1つの方法ですね
パソコンが2台有れば 正常動作しているパソコンからネットで調べながら
自分で解決も出来ます
(私は いつもこのパターンでサポートに頼らずです)
価格なり。そうですね。
今使っているパソコンはまだ動いていますので検索はできそうです。
パソコンに詳しい友人に頼ることも念頭に入れて置こうと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こういう質問をするようでは全くの初心者の初PC購入なんですかね。
もっと詳しい情報を明かしてくれないと回答しようがない。サービスセンターに何を期待しているのか見当もつかない。年齢・性別・職業・PC歴・用途の他にどういう判断でDELLにしたのかわかりません。同じスペックというが、そのスペックが全くわかりません。機種名がわからないのでは何をどう回答すればよいのでしょうか。Lenovo には、こういう口コミがありますとだけ回答しておきますが。価格.com - 『Lenovo アフターサービスは要注意です』 Lenovo IdeaPad U350 29633KJ のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000065380/SortID=11 …
丁寧な回答ありがとうございます。
パソコン歴は長いものの用途はネットサーフィンOFFICE、Zoom、写真の保存程度です。
Lenovoの口コミ掲示板参考になりました。
マシンが不具合になった時にサポートが手薄だと私には対処できないのかもしれません。
No.2
- 回答日時:
個人的な印象では、やっぱり値段に相応して、仕上げの良さ、使いやすさ、製品に対するメーカの気合いの入り度合い、サポートに差があると思います。
まあ、日本の家電や半導体が海外に負けたのは、「過剰品質、技術を追求して価格が高くなったから」ってのはあるのですけどね・・。
私は、以前に、IBMのthinkpadとかlet's noteを使っていたのですが、DELLのノートPCを初めて見たとき、「粗雑な作り!」って感じてしまいました。
でも、とりあえず使えていました。
ちょっと安いことで、心配するのであれば、やめたほうがいいと思います。
値段なりなのですね。
ある程度パソコンを使いこなせますがトラブルに対処出来る程の腕前ではないので不安になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン ゲーミングPCとモニター 5 2023/03/20 10:10
- ノートパソコン 大学に使うノートパソコンを探してるんですが、これでもいいと思いますか?もっと価格ドットコムとかなら安 10 2022/10/22 10:59
- ノートパソコン 今春から大学生ですWindows10.11 家にあるのはデスクトップパソコンで、ネットサーフィンした 4 2023/04/16 18:26
- ノートパソコン パソコン購入に必要なスペックを教えてください 8 2023/06/21 18:56
- ノートパソコン 最近パソコンのキーボードがおかしい 5 2023/05/15 08:02
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンに詳しい方、アドバイスください。 今使っているパソコンは8年ほど前に購入したVAIOのノート 10 2023/03/18 13:51
- ノートパソコン データ入力の内職をしたいです。 3 2022/06/15 16:31
- Wi-Fi・無線LAN WiFiルーターの購入を考えています。 4 2023/03/13 22:51
- ノートパソコン 職場では使わない、仕事用のノートパソコンを買おうと思っているのですが、価格帯はいくら位のものが良いで 7 2022/05/10 19:04
- ノートパソコン 今年大学3年になり、建築を学んでいるものです。ノートパソコンが壊れてしまったため購入を考えています。 3 2023/05/10 14:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
愛犬ロシナンテの災難の最終回...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
ドラマ「ブザービート」に出て...
-
「腹心の友」という言葉のニュ...
-
「渡る世間は鬼ばかり」の体大...
-
「○○円とんで」の言い方
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
「恋を何年休んでますか」の中...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
彼女が電マをずっと使っていて...
-
ひとつ屋根の下2で
-
ドラマネタバレ こういうことを...
-
【至急!】ラミネーター消し忘れ...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
今更ですが「愛という名のもと...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
氷点の最後を教えて下さい。
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
「○○円とんで」の言い方
-
ひとつ屋根の下2で
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
白い巨塔の最終回で
おすすめ情報