重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

A⊂Bの「⊂」はなんと読むのですか?
含まれるのほかに読み方はありますか?
例えば、英語とかで…

A 回答 (3件)

    • good
    • 0

A⊂Bの「⊂」は英語でSubsetと読みます。


英語で言うと "Let A and B be sets. We say that A is a subset of B iff (if and only if) every element of A is also an element of B." つまり日本語で簡単に訳すと A⊂Bで Aは A⊂Bに含まれるです
集合体B の中に 集合体A が入っている。
分かりにくかったらごめんなさい
    • good
    • 0

ここに、いろいろな数学記号の英語での読み方があります。


http://en.wikipedia.org/wiki/Table_of_mathematic …

参考URL:http://en.wikipedia.org/wiki/Table_of_mathematic …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!