dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしても許せないというか、もどかしい事があるのですが、私は就職で県外にとにかく出たいのですが、とにかく母親が県外に出そうとしません。
高校生の頃も夢見て大学進学で県外に出たかったのですが、金銭面で難しいと頑なに断られ、私が無理矢理にでも県外を出るのも良かったですが、進学は諦め地元に残りました。
しかし今年中3の弟が受験生なのですが、母親は見栄のために、スポーツをしてる弟が県外に出たいという願望を全力で肯定してるんです。
それを見て、無性に腹が立ちました。
子供ではないですが、なぜ弟は受け入れられ、なぜ私は自分の夢を諦めるために、家庭の金銭面を考え、受け入れたのに…。
そして今就職で県外に出たいという相談を、お前は1人じゃ生きていけない、新卒の給料じゃ無理だろなだ言ってきます。
無理を振り切って飛び出す形でも出ても良いですかね?

A 回答 (3件)

そんなことを振り切れないようじゃ、県外出てもしんどくて帰るだけですよ、一人になるとほとんどの人は耐えられません。

友達もいないし親戚もいません。0から作らなければいけません。悪い人もたくさんいます。出てきた人を狙う人もいますから、親にどうこう言われてるからとか言ってたらマジで無理ですよ、社会人なら親のことなんか無視してやってやるって気持ち持ってください
    • good
    • 0

はい、無理を振り切りましょう!!


人生一度きりです!
そんな親の言うこと聞いてどうするんですか!
自分のことは自分で決めていきましょ^_^
    • good
    • 0

いいと思いますよ


プランは必要だと思いますけどね~。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!