
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私文と国立理系の両方を卒業した人間はほぼいませんから、実際は不明でしょう。
知人に数名、私文を卒業してから国立理系を出た人間がいますが、
全員医学部学科なので、比べても無意味ですし。
まぁ、新聞読みあさるくらいしかすることがない役所の人も、口を開けば、
「忙しい、時間がない」と言いますから、比べる事自体が不可能だと思います。
尚、私文の中にも極めて多忙で厳し学部も若干存在し、国理の中にも牧歌的な所は散見されますね。
No.3
- 回答日時:
工学部に比べれば、ということでしょう。
工学部のカリキュラムは積み上げ式で自由度が低く、少しの取りこぼしが留年に直結しかねません。実験等での拘束時間もあります。それに比べて、文系は(法学部でも語学系でも)必ずしも積み上げ式の勉強である必要はなく、授業の履修も工学部に比べれば自由度が高いカリキュラムです。実験等での拘束時観もなく、どこで・どのように・どれだけ勉強するかは学生個人に委ねられています。
そういう「自由度の高い学び」の外形だけを見て「楽だ」と言う人は多いですね。
ただし、自由は責任とセットです。文系学部では好きなだけサボれますが、サボった結果は自己責任です。ギリギリで単位は取れても、サボらなければ身についたはずのものを自分で手放しているのですから、高い学費を払って損をしていますよね。まあ、私立に通う人の多くは経済的に余裕があるし、「大学に行くのはコネ作りのため」とか考えている手合いは最初からそんなの気にしていないのでしょうけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 大学院(他大)を目指しているのですが、、、 2 2022/06/07 18:34
- 成人式 中学の同窓会について 1 2022/05/17 22:34
- 大学・短大 推薦入学者が「他大の院に行きたい」と言ってもいいのでしょうか 7 2022/09/18 00:35
- 法学 法学部は頭いいですか?一般人からしたら法律用語はホントに日本語か?というくらい言い回しといい言葉遣い 4 2023/04/04 09:14
- 大学・短大 理系学部関係者にお聞きしたいです。 4 2022/06/22 16:39
- 大学・短大 Fランク大学、老年の65歳には、分かりませんでした。 我等の年代の有名な歌。 ♪日本が駄目なら亜細亜 2 2022/06/02 01:10
- IT・エンジニアリング (長文・工学部)院進か就職か 5 2023/01/14 21:47
- 大学院 大学院で違う分野を専攻することについて 2 2022/05/20 21:16
- 友達・仲間 世の中顔ですか? 9 2022/12/10 14:50
- 父親・母親 母親がどうしても嫌い 2 2023/02/21 23:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本大学で 理工学部、工学部、...
-
中京大学について
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
どうすれば良いか悩んでます!
-
東京電機大学
-
志望校について
-
東大理科二類から工学部へ進学
-
工学部は遊んでる時間はないの...
-
少し前まで医学部志望でした。...
-
静大 工学部に一浪してでも入...
-
地方国立から旧帝大への仮面浪人
-
工学部に入る人って
-
名古屋大学工学部に詳しい方に...
-
偏微分の記号∂の読み方について...
-
研究会の事前登録のメールの書...
-
ご教示お願いします。 配管工事...
-
高圧線の地中埋没工事は地表か...
-
電柱工事をしている人に質問で...
-
IDは使い分けた方がよいか?
-
配電線の電線の太さ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
九州大学工学部gpaについて
-
少し前まで医学部志望でした。...
-
九州大学工学部gpaについて
-
砂が鋳型に使われる理由
-
日本大学で 理工学部、工学部、...
-
工学部は物理が苦手だと苦労し...
-
地方国立から旧帝大への仮面浪人
-
静岡大学or岐阜大学
-
どうすれば良いか悩んでます!
-
大学 建築学科
-
来月から、福井大学の電気電子...
-
(大学生)女子に怖いと言われる
-
北大の方に質問です。 北大の学...
-
工学部は遊んでる時間はないの...
-
共通テスト700点で大阪公立大学...
-
興味あるけど忙しい工学部機械...
-
私文って楽なんですか?
-
医学部への思い
-
①名古屋大学工学部の化学生命工...
おすすめ情報
特に法学部や語学系の学部の関係者の方にお聞きしたいです。
皆様のご回答、お待ちしております。