
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>パート収入が年間130万を超える場合 変更になるもの…
ありません。
土建国保は、あくまでも国民健康保険の仲間であって、国保に扶養の概念はありません。
国保はオギャアーの瞬間から 1人の加入者としてカウントされ、世帯主に課せられる保険料にしっかり反映されています。
サラリーマンや公務員の健保のような、(保険料が) 不要イコール扶養ではないのです。
しかも、市町村の国保なら加入者全員の前年所得を元に保険料が算定されますので、130万が 200万、300万になれば翌年分保険料も上がります。
しかし、組合国保には前年所得うんぬんの概念はなく、定額制ですので全く変動はありません。
https://www.sai-doken-kokuho.jp/05hoken/02hokenr …
>私の職場は社保完備…
むしろ、そちらの健康保険に入るべきとなる可能性を否定できません。
とはいえ社保は税金と違って全国統制されたルールがあるわけではありません。
細かいことは会社・健保組合によって異なりますので、ご自分の勤め先に指示を仰いでください。
分かりやすい回答をありがとうございます。
自身の職場で社保に入らなかった場合
夫の土建国保+厚生年金に継続加入出来るのですね。
大変助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 厚生年金 厚生年金の扶養について。 昨年12月〜今年の3月まで失業保険受給 4月〜土建保の扶養に加入。年金は夫 2 2022/07/05 20:07
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- 厚生年金 旦那の社会保険加入について 2 2022/09/07 07:49
- 健康保険 社会保険について。 夫自営業、妻パート(100万未満)、小学生2人の4人家族です。現在国民健康保険、 1 2023/03/24 07:06
- 国民年金・基礎年金 大学卒業後、2ヶ月ニートです。社会保険の手続きはどうすればよいでしょうか? 3 2022/03/28 14:30
- 厚生年金 社会保険 3 2023/02/01 09:58
- その他(お金・保険・資産運用) 現在、国民健康保険 国民年金 加入中 法人設立した為、社会保険 厚生年金に切り替え ↑合ってますか? 1 2022/11/30 00:17
- 投資・株式の税金 年度途中の正社員からパート 扶養 2 2023/03/06 13:20
- 健康保険 仕事を退職したので、ひとまず親の扶養に入ろうと思っています。 130万の収入になれば国民健康保険に入 2 2022/08/26 18:50
- 減税・節税 社会保険の扶養 1 2023/01/12 09:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民健康保険料について
-
転職のため、現職の保険証が5/3...
-
最近実家を出て同棲を始めまし...
-
マイナ保険証での精神科通院は...
-
社会保険資格取得の取り消しに...
-
会社から マイナポータブル の ...
-
正社員からパートに変えたので...
-
退職後の健康保険について質問...
-
市町村の国民健康保険は保険料...
-
今フリーターなのてすが国民健...
-
保険の話
-
現在の退職日が5/30、次の職場...
-
高額療養費制度について質問です。
-
最近会社を辞めて保険証を会社...
-
至急相談で今日耳鼻科に行こう...
-
家内59歳、私63歳。 来月退職予...
-
退職後の傷病手当金の申請につ...
-
会社の社会保険に入る時,子供...
-
傷病手当金と退職金について。
-
国民健康保険料は、例えば転入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
埼玉土建国保について
-
基本給17万~で厚生年金に入って...
-
国民健康保険と社会保険について
-
今月の始めに転職し、そろそろ...
-
月の後半から社保加入は損ですか?
-
度々すみません。 令和4年11月...
-
社会保険について。
-
医師国保で出した処方箋について
-
障害者年金を受給すると国保の...
-
掛け持ちをしてて片方のバイト...
-
社会保険の請求は??
-
10月に同棲を考えています。 年...
-
ニートの人たちって市県民税や...
-
源泉徴収票の社会保険料等の金額
-
国保未加入 引越し 請求 現在約...
-
労災発生を監督署に報告するの...
-
仕事で今後もかかわり合いがあ...
-
職業欄の書き方でいつも悩んで...
-
勤務先で一日中ミーティングば...
-
品出しの仕事してる方いますか...
おすすめ情報