プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本は移民を受け入れないと、益々 貧困国家になりますよね?

質問者からの補足コメント

  • 少子化対策もしないこの国は、深刻な人手不足に陥っていますが、人の取り合いが始まり人を募集する際に時給や給料を上げますが、その代わり企業側は商品に対し賃上げを転嫁し、そして物価の高騰が起こりインフレになり金利の利上げが起こり、アメリカの様に手に負えなくなります。しかしアメリカは移民大国です。日本の様に鎖国(移民を恐れる)など行いませんので、経済はいづれ落ち着くのですが、日本は違います核兵器と同じで何でもかんでも反対です。

      補足日時:2022/11/07 13:16
  • ご回答くださり、有難う御座いました。

    もっと「故きを温ねて新しきを知る大人」が増える事を願います。

      補足日時:2022/11/08 14:54

A 回答 (8件)

ピークはソニーのコロンビア買収でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/08 14:43

移民はね、副作用が強すぎます。



目先の儲けに捕らわれて、移民を増やす
のは反対です。


人手不足を、移民で解決した国は、その後
衰退、滅亡している場合が多いです。
アケメネス朝ペルシア
ローマ帝国、ムガール帝国などがその例です。
移民に頼る結果、労働生産性を上げる努力を怠り
国力が衰退するのです。

移民などという安易な方法で解決すべきではなく、
イノベーションを促すのが正道です。
逆に言えば、人手不足は、イノベーションを起こすチャンスでも
あるわけです。

移民の出生率は異常に高いのが通常です。
仏では仏人が1,65なのに、移民は2,5(1990-1995)
移民の子供がまた2,5だから移民の人口は加速度的、ネズミ算式に増加。
あっという間に30~40%が移民。
日本文化の変質、消滅の怖れがマジあります。

極端な話、ウクライナのように、同民族を助ける為に
侵攻する、なんて、侵略の大義名分を与えます。

2011年のイギリスの国勢調査によれば、ロンドンの住人のうち
「白人のイギリス人」が占める割合は44.9%である。
また、ロンドンの33地区のうち23地区で白人は少数派である。
イギリス国民のキリスト教徒の割合は、過去10年間で72%から59%と
大幅に減少し、2050年までには国民の3分の1まで減る見込みだ。
2016年にイギリスに生まれた男児のうち、最も多かった名前は
「モハメッド」
であった。

ベルギーで、出生が最も多いのはモハメッド。
スウェーデンでも今後30年以内に主要都市すべてでスウェーデン
民族は少数派になると予測されている。

ウィーン人口問題研究所は、今世紀半ばまでに
15歳未満のオーストリア人の
過半数がイスラム教徒になると予測している。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アケメネス朝ペルシア、ローマ帝国、ムガール帝国などどこで調べて来たのか分かりませんが、そんな元々、治安の悪い崩壊寸前の後退国と比べられても論拠にならないです。それなら先進国のドイツやアメリカ移民国・ロシア移民国と比べないと意味がありません。 そしてイノベーションなどは政府指導でないと、今更でどこの企業でも1910年代に定義されたイノベーションなど既に行われています。移民が占拠しない為の制度作りも大切な事は分かりますが、だからと言って1970年代から分かっていた人口減少・少子化での人手不足による影響や円安により人手の国内流出などが、国家存続の危機となるのは目に見えています。何も対案もなく、ただただ批判だけするのはそろそろ止められた方が国益かと。

お礼日時:2022/11/08 12:40

日本より、外国の給料が高い時代です。


移民を受け入れてる、状況ではありません。
日本人が、
海外に移民としていく方が、現実的です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その懸念があり益々、日本人労働者が海外に行き人手不足は深刻になりますので移民を受け入れないと大変なことになると・・

お礼日時:2022/11/07 18:56

円安で日本の賃金の価値が大幅に下がりました。



外国人労働者から見れば、今更、日本で働いても「稼げません」
魅力が無いのです。

これは、単純労働者から高度なスキルを持った人材を含め、
日本の給料は安すぎて、働く価値(メリット)がなくなってます。

ほとんどの外国人労働者は母国へ仕送りしてますが、円安の影響で相当、仕送りの金額が減ってます。

既存の外国人労働者もヘタすれば日本を脱出しかねません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その懸念があり益々、日本人労働者が海外に行き人手不足は深刻になりますので移民を受け入れないと大変なことになると・・

お礼日時:2022/11/07 18:57

「移民を受け入れないと・・」という考え方自体が、貧困国への道を進む思想ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

意味が分かりません、日本が凄かったのは1970年までですが・・

お礼日時:2022/11/07 19:03

> 少子化対策を怠った責任は全国民にあります。



ということであればすでに人手不足という形で責任とっているからなんの問題もありませんよね?そもそも移民である必要はなく単純な奴隷作業なら出稼ぎ労働者でもいいでしょ?この命題は必ずしも移民が必要ではないという結論しか導き出せません。

移民で成功した国などそもそも存在しないのに何を根拠に移民を推進しているのか理解できません。かの悪名だかい隣の国からの経済難民でさえ、帰化せずに特権だけ利用している現状から、移民になりたい人も移民を受け入れたい人もいないように見えますが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら、在日の特権を持ち出しての議論をしていない。労働力不足を高学歴移民の受け入れで補うドイツやアメリカ・・DB銀行(ドイツ銀行)が去年末に公表したアンケート結果によると、回答企業の57%が「人手不足のために深刻な影響を受けている」と答えたほか、5社に1社が「人材不足のために売り上げが減った」と訴えている。あなたは、そんな記事を読まれた事が無いでしょうね、、

お礼日時:2022/11/07 13:32

移民を受けいれることで、ヨーロッパでもありましたけど、現在の職を移民に奪われる日本人が発生します。



また、最近では、日本人の若者たちが、海外で働くと高収入が得られるとして、日本から脱出を考える方が増えているようです。
となると、日本への移民が増える可能性も小さくなっているようです。

日本の国家レベルでは、わかりませんが、個人レベルでは、移民が増えることによって、さらに貧困になる人も増えるでしょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

弱肉強食の論理から言えばそうなりますが、少子化の現代では、現在の職を移民に奪われる日本人が発生する恐れはありません。移民に奪われるとしましたら、それは余程の「のんびり屋」でしょう。そんな年功序列型の「のんびり屋」など今の令和の企業で存続しているのかも疑問です。

大国のアメリカは移民を受け入れ発展して来ました。日本も見習うべきで、1970年代には分かっていた少子化対策を怠った責任は全国民にあります。

お礼日時:2022/11/07 13:24

移民=奴隷であればそうでしょうけど、優秀な移民を受け入れたいということなら、それは国民は貧乏で移民は上級市民となりえます。


それを甘受できる国民性では無いと思いますが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

弱肉強食の論理から言えばそうなりますが、大国のアメリカは移民を受け入れ発展して来ました。日本も見習うべきで、1970年代には分かっていた少子化対策を怠った責任は全国民にあります。

お礼日時:2022/11/07 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!