
スーパーコンビニの特大レジ袋にいっぱい×2個を積むには郵政カブやバイク便の大型ボックスが必要です。
でもタンデムシートの高さにそんな大箱はつけたくない。
PS250みたいに低い位置に荷台が欲しい。
ニンジャ250やCBR250みたいな加速性能も欲しい。
そういうのは市販車では存在しないから改造するしかないでしょう。
・荷物積めるバイクのエンジンを載せ替え
・速いバイクをフレーム加工して荷台つける
どっちがいいでしょうか?
(耐久性や加速性能などの合理性)
実はすでに実践してそういう車両に乗ってるのですが
自分の選択(改造方法)の合理性を確認するためあえて詳細伏せて
どういう改造がベストか、皆さんの見識を問います。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
TMAX560とかシルバーウイング600が良いと思います 冬用ジャケットとプロテクターとオーバーパンツとライディングシューズをトラ
ンクに放り込んで軽装に着替えて歩いていけます ニンジャとかCBRより早いですまず大型免許がないです
(ロクでもない運転が染み付いてるから今更教習所とか苦労しそうで嫌だし)
それと、やっぱり車検がない250がいいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) カスタマイズ 1 2022/11/12 01:09
- カスタマイズ(バイク) リアボックス取り付け 2 2023/08/11 08:07
- カスタマイズ(バイク) リアボックス取り付け位置 2 2023/08/11 06:08
- その他(バイク) バイクは荷物積載性に優れていない乗り物です。 バイクの中でも荷物を多く積載できるバイクは、どのような 5 2023/06/25 12:18
- その他(悩み相談・人生相談) 長文です、夢が壊れてしまったんです 4 2022/12/01 10:19
- 国産車 コンパクトカーの車内広さについて よく後部座席が狭い、4人乗って荷物が積めない どの記事を見かけます 9 2023/02/06 06:06
- 国産バイク トリシティ155とNMAX125 2 2023/04/02 08:13
- その他(趣味・アウトドア・車) 完全に自分次第と言われればそれまででしょうけど 車を買うかバイクを買うか迷っています。 春から大学生 5 2023/08/06 21:23
- 軍事学 トップガンF 18 画面はとても綺麗ですが 古くてあまり実践に使えないのではないのでしょうか 2 2022/05/25 23:56
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティ125Fi 異音発生 シャカシャカ音 2 2023/02/03 14:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクマンション駐車場について
-
ピアジオのciao(チャオ)をず...
-
バイクで、空吹かし?を結構な...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイクで1速のままエンジン切っ...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクで上手くコール切る方法...
-
中途半端なのはなぜ?
-
ビッグスクーター購入方法
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
免許証に記載されている「大二...
-
SUZUKI隼のタイヤは前後で何万...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報
皆さん市販車そのまま乗ることすすめてくれてますが
普通免許&車検なしがいいのです。
そしてターゲットとなる250クラスで
とっくに検討していて
欲しいモデルがないから
作ろうという結論に至ったんです。