dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん、おはようございます♪
ダンプカーについてのご質問です。

ダンプカーの事故についてですが、どうゆう事故が多いでしょうか?また、ダンプカーの平均車重はどれくらいありますか?
また、交通事故にあった際ダンプカーに引かれた場合、衝撃荷重はどれくらいありますでしょうか?

皆さんの意見とご回答お待ちしています。
よろしくお願いします。

「皆さん、おはようございます♪ ダンプカー」の質問画像

A 回答 (1件)

ダンプの事故は積載した土を降ろす際の横転が一番なので、道交法上の事故ではない。



公道上でたまにあるのが、荷卸現場でダンプアップしたまま荷台を下げずに走行して高架物に激突。
(クレーン付きトラックにもあるケース)

あとは普通の巻き込み事故から追突事故。

ダンプカーと言っても軽車両から大型まであるから車重は様々。
大型は10tオーバー程度。積載量が9t程度。
ロングダンプは12.5tで大型の最大総重量まで差分の積載量があるからだいたい12t積める。
軽ダンプは1t前後で積載量は基本350kg。

轢かれる場合は双方の速度と衝突オフセットにより衝撃荷重は様々。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!