dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん、おはようございます♪
交通事故について教えてください。

自動車やバイクなどの乗り物による交通事故例はどのようなことがありますか?
また、交通事故が多発する場所は、どのような場所に多いと判断されますでしょうか?

皆さんの意見とご回答お待ちしています。
よろしくお願いします。

「皆さん、おはようございます♪ 交通事故に」の質問画像

A 回答 (7件)

事故例なんて、沢山あり過ぎて挙げきれないと思いますが・・・


ちなみに、私自身が経験した事故は全て追突

1回目が雪が降った朝で、道路は渋滞でストップ&ゴーを繰り返して
居る最中、後ろの車がチョット脇見をして止まった私の車の
後からドカンと・・・

2回目が信号の右折待ちで待機していて2台前が右折し
前の車が前進、それに続けて私も1台分前進して
止まろうとブレーキを踏んだ瞬間、後ろからドカンと
ブレーキの掛け始めだったのと、相当な速さで突っ込んできたのとで
止まり切れず前の車にも追突し3台の玉突き事故に

3回目は目の前の交差点の信号が黄色になったので
ブレーキを踏んで停止したら、後ろからドカンと追突
後の車は黄色信号を無視する気満々だったのか?

4回目は、とある広域農道を走行中
私の2台前の車が信号のない丁字路を左折
前の車がそれに合わせてブレーキ
私の車も次いでブレーキ
しかし、私の後続車がそれに気付かず、後ろからドカン

信号のない広域農道なので、皆が飛ばすので
まさかブレーキを踏むとは思わなかったと思われます

写真はその時乗っていた妻のタント
(ガソリンを入れるように頼まれていました)
修理費が100万円超えているのに、相手の保険屋が見積った
時価額は25万円で全損特約を使っても全然足らず
そのまま廃車となりました

こっち全然悪く無いのに勝手に突っ込んで来て
修理不可で廃車にさせられてと、踏んだり蹴ったりです
貰い事故は、被害者の損しか無いですね

余談ですが、4回の追突事故を受けましたが、ただの一度も
人身事故にするどころか病院にすら行っていません
そりゃ、体の何処かが痛ければ、病院に行くのでしょうが
なんともなかったので、病院に行っていません

正直、クリープ程度の速度でぶつかって、首や体が
痛いとか言う人はどんだけ、やわなんかと思いますね
「皆さん、おはようございます♪ 交通事故に」の回答画像5
    • good
    • 1

事故に携わる仕事をしています。


一番多いのは何といっても追突。次に駐車場(特にコンビニ)での事故。後は一時停止義務違反、センターオーバー、信号のない交差点での出会い頭、左折時の巻き込み、無理な右折などが多いです。
事故多発地点は、同程度の幅員の交差点が圧倒的です。要は優先関係がはっきりしない交差点です。
    • good
    • 1

昔は自転車乗ってる人が多くて、小学生の子とかが


見通しの悪い交差点で、車と出合い頭に衝突するシーンをなんども見ました。

ちなみに、見通しの悪い交差点は、交通ルールでは一時停止の標識がなくても、徐行、場合によっては一時停止ですから
それを守らない運転手も非常に多いですね。
運転手は常に、危険を察しながら運転しなければいけないんだけど
事故するって事は、頭の悪い証拠だそうです。(何も考えていない)
    • good
    • 1

二輪車の車両左側すり抜け事故。


チャリの逆走時
    • good
    • 1

見晴らしの良い交差点。

    • good
    • 1

店の駐車場。


AT車の致命的な構造上の欠陥により引き起こされる、AT車独特の珍現象であるペダル踏み間違い暴走事故。
店もAT車避けの柵を設けるなど防衛策を強化してはいるが焼け石に水だ。
    • good
    • 1

衝突事故です。



交差点での衝突事故が多いですよッ!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!