
【燃料油価格激変緩和対策事業のガソリン補助金は平等な政策なのでしょうか?】政策は平等でなくても良いのですか?
車を持っていない人にとっては重税になるのでは?車の所有者だけ増税してガソリン補助金を出せば平等な政策と言えると思います。貰って払うわけだから意味がない政策です。
実質0円ですよね。
1万の補助金と1万円の増税。トータルすると0円になる。そして補助金を出す手続き分だけマイナスになって補助金出しても増税になる。
岸田政権は配ると言って増税。配って増税。これだと手数料分だけずっとマイナスになる。
配って増税はおかしくないですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ガソリン補助金の狙いは一般の車所有者への補助ではなく、運送業への補助です。
燃料費が上がれば運送費が上がります。
食料品はじめ全ての商品価格に影響します。
それを抑えるのが目的です。
商品価格の値上げの抑制は、全ての消費者への恩恵になります。
運送業界のガソリン消費に比べたら一般車の消費量など微々たるものです。
No.2
- 回答日時:
運送会社でガソリンを使ってるところはまずありません。
トラックは軽油、タクシーはLPG(プロパンガス)。
ガソリン車に乗ってるのは、営業回りのライトバンと自家用車です。
企業を救う目的なら「軽油税」を一時的に引き下げれば良いだけです。
消費税もそうですが、岸田のボンクラは財務省の反発に逢い、税の軽減化には踏み切れずにいます。
文雄のくせに踏み切れないwww

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
財務省が、消費減税はダメだと...
-
皆さんは、来月の増税に伴い、...
-
増税前に
-
消費増税前後でどちらがお得に...
-
これから増税が進むようですが...
-
現在マイホーム計画しています...
-
税収過去一、今、好景気ですか?
-
なぜ増税に反対?
-
増税すると景気が落ち込みます...
-
ちょいと笑える話しなんだけど ...
-
過去最高の税収なのに、なぜ、...
-
財務省官僚は税金の支払いを全...
-
増税
-
増税
-
日本国は増収なのに、なぜ減税...
-
早い話、美人に増税したらいい...
-
今年の文字についてどう思いま...
-
何故、財務省は増税したがるの...
-
「不労所得でメシウマしてる奴...
-
サラリーマン増税は当たり前で...
おすすめ情報